忍者ブログ
語らいの場 メール 記事作成 管理画面
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/25 21:12 |
  仲間を求めてその1
FF6(ry
かなりの長文ですよ。
最後まで読んでくれるとマスターは喜びます(笑

 * * * 

というわけで、ついに初期レベルのまま(一部例外あり)
世界崩壊までたどり着いたワタクシ。
当時、「世界が引き裂かれた」というメッセージは大きな衝撃を受けたものです。

さて、場面は1年後の孤島。
ベッドに横たわるセリス、それを介抱するシド。
年齢的にはシドの方が介抱されるべきですが、あえて突っ込まずにと(何
セリスが目を覚まします。1年も眠っていた…ってすさまじいな、おい。

セリス(Lv6)復帰。
シドおじいちゃんは …… 生かす方向で行こうか(何だ今の間は
海岸に出て、魚を捕るセリス。あんた立派な漁師になれるぜ(何
回復は順調に進み、シドがいかだをくれました。
やっと世界を回れます。徒歩ですけど。


・ツェン

街に入るといきなりフラッシュと共に街の人たちが暴走を始めます。
あんたらとにかく落ち着け。会話も出来ないじゃないか。
どうやらケフカ様に逆らったせいで裁きの光に狙われているようです。
へっ、ざまぁみろツェンの町民どもこれは何とかしなければ。
崩れかかっている家をマッシュが一人で支えています。
なんでしょう、このスーパーサイヤ人は。
ともあれ、セリスにバニシュをかけて、雑魚の攻撃を無効化。
無事に子供を助け出し、マッシュ脱出。
マッシュいわく、「例え大地の狭間にはさまれようとも、俺の力でこじあける!」
だそうです。なんでしょう、このスーパーサイy(ry
ま、まあ、とにかくマッシュ(Lv6)が加入。


・ニケア

スーパーサイヤ人を仲間に加えた一行(とはいえ2人しかいない)。
港町ニケアへとやってきました。
酒場に盗賊どもがいますが放置。「そろそろいこうかのー」ってどこさいぐなや
街中をふらついているとどこぞの王様そっくりの色男ジェフがいます。
どうやらさっきの盗賊のボスのようです。
話しかけても「人違いだぜ、レディ」というばかり。
セリス「レディなんていうのはどっかの女たらしの王様エドガーさんだけよ。」
ジェフ「・・・女性に礼儀正しくというのは世界共通の作法なのさ」
無理があるいいわけですね、エドガーさん(ぁ
エドガーもといジェフを追って、密航する一行。
・・・なんか「密航する一行」って韻踏んでますね、どうでもいいけど(何


・サウスフィガロ

ジェフはどうやら砂漠に埋まってしまったフィガロ城のお宝を狙っているようです。
ふむ、目的は別にありそうだ(棒読み
盗賊たちを尾行して、洞窟へと足を運ぶ。
いきなりジークフリードという変な人がいます。
この先は危険だから俺が先に行って敵を殲滅するとかどうとか。
まあ、こんな人はほっといて(ぁ) 先に進みます。
先に進むと、亀の背中を渡って先に進んでいく盗賊たちと遭遇します。
ジェフ「やるな。」
盗賊A「オレ、昔カメ飼ってたす。」
あんた飼っていたカメに乗っていたのか。
・・・とにかく後を追います。ごめんねカメさん、その背中、借りるわね(byセリス
途中、お宝をくすねているジークh(ryがいますが、無視(ぁ


・フィガロ城

長時間地中に埋まっていたせいで、どうやら酸素が薄くなっている模様。
城の兵士たちが酸欠で倒れています。
あんたら(盗賊たち)は平気なのか、と問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
ジェフは一目散に城の動力室へ向かったようです。
それを追ってこちらも動力室へ。
エンジンになにやら絡み付いています。植物の根っこだろうか。謎。
盗賊たち「ボス!どうしやす!?お宝の部屋はこの奥みたいですぜ!」
ジェフ「ここはオレが食い止める!お前たちは先に行け!」
なんでしょう、このプチカッコイイやりとりは。
そこへ漁師セリス(違)とスーパーサイヤ人(ぁ)マッシュ登場。
セリス「エドガー!」
ジェフ「・・・なにぼけっと突っ立ってる!手伝ってくれよセリス!」
セリス「やっぱりエドガーね。」
ずいぶんえらそうじゃないかエドガー(心の声

てなわけでボス戦です。強いです。4対3なんて分が悪いです。
1度全滅しました。だって強いんです(こっちが弱いなんて絶対言わない)。
2回目でなんとか撃破。

さて、触手×4を命からがら全滅させた一行。
お宝をいただいた盗賊たちが部屋から出てきました。
盗賊「ボス! ・・・もしかしてさっきの化け物にやられて・・・」
盗賊「短い間のボスだったけど・・・行こうか・・・」
なんかあっさりしてますな。まあ短い間のボスだから仕方ないけど。
でも実はエドガーがフィガロに監禁していた盗賊たちだったというオチ(オチ?
そりゃ正体を明かすわけには行きませんね、王様。
ハイ、3人目、エドガー(Lv6)が加入。


・コーリゲンの村

フィガロ城が直って、動くようになり、城の人たちも一安心。
ああ、酸素ってすばらしい(何
というわけで、フィガロ城をコーリゲンに移動させて次のステージへ。
酒場に行くと飲んだくれているロンゲの銀髪兄ちゃんがいます。
セッツァーです。
セリスが仲間に加わるよう説得しますが、どうやら世界が崩壊したショックで
やる気がすっかりなくなってしまった模様。
貴様根性が足りないぞまあしょうがないです、彼はただのギャンブラー。
平和な世界だからこそ成り立つ職業なんですから。
でも、セリスの必死の説得に、どうやら心動かされた模様。
セッツァー「よみがえらせる・・・もう一つの翼を!」


・ダリルの墓

ここはセッツァーの親友、ダリルの墓。
墓だから色々出るらしい。もはや定番ですね(何
中にはアンデッドがうようよ。まあ、全部逃げるけど。
順調に進んでいざボス戦。

デュラハンと戦闘開始。
全員リフレクトリング装備。
エドガーがウィークメーカーで氷と聖に弱くする。
以上。
あとは勝手に自滅してくれます。弱い。
…けどめっさ時間かかった_| ̄|○

ダリルとセッツァーは昔・・・
というわけで飛空挺「ファルコン」をゲットしました。
え?ダリルとセッツァーの過去?めんどいのでカット(何


ここからは自由に仲間を探すことが出来るので、
とりあえずレベルの低いティナから仲間にすることに。
今のパーティ状況。

 漁師セリス     Lv6
 超サイヤ人マッシュ Lv6
 元盗賊頭エドガー  Lv6
 根性無しセッツァー Lv6



・モブリズ

裁きの光でズタボロです。ひどい光景です。
あーあ、これでもうほしにくが買えない(ぁ
どうやらこの村、子供たちしかいないようです。
大人は子供たちをかばって死んでしまったとか。
家に入ると、ティナがいます。
子供たちから「ママ」呼ばわりです。
・・・ずいぶん若いママですね。しかも子供がこんなにたくさん(ぁぁぁ
ティナは、戦う力をなくしてしまった、といっています。
何か新しい感情に芽生えたとか。
そんなとき、魔獣フンババが村を襲ってきます。
子供たちを守ろうと、ティナが一人応戦しますが、
戦う力がないティナはあっさりと敗北。
代わりに漁師ご一行(ぁ)がなんとか撃退。
ティナは、やはり一緒には行けない、と仲間に入るのを拒否。
まあ、こんなに大勢の子供たちのママだし、しょうがないよねっ!(何


・モブリズ(2回目)

再びモブリズ。どうやら、子供たちの中でも年長者の2人、
ディーンとカタリーナに子供が出来たようです。
そんなとき、再びフンババ襲来。あんたも相当しつこいね。
今度は漁師ご一行が撃退せんと最前線へ。
フンババは、得意の雷を操りつつPTを苦しめます・・・が、
リフレクトリングつけてるから苦しみません(笑
苦しいのは「みぞおち」にパンチされたときだけ(笑
ある程度ダメージを与えると、
フンババは邪魔な2人をフンババブレスで吹き飛ばします。
そこへティナ(変身姿)が参戦!熱いです!
でもティナにはリフレクトリングが装備されていない!
たしかに魔法は強いけど打たれ弱い!
と、とにかくなんとかして撃破しました。
フンババの脅威は去った・・・。
身の安全を確認したのか、子供たちが外へわらわらと出てきます。
そこへ新手の怪物が出現!逃げる子供たち!
しかし、その怪物は子供たちを襲おうとしません。
それどころか悲しんでいるようです。
・・・そこへ、一人の子供たちの一人が怪物に声をかけます。
女の子「・・・ママ?ママでしょ・・・。私、わかるよ。」
なんとういことでしょう!怪物はティナだったのです!(何
ティナは戦う決意をします。これから生まれ来る新たな命のために!(なぜか熱弁
というわけで「愛の戦士ティナママ(Lv6)」が加入!
あー、熱いイベントだった(笑

[>その2へ

拍手[0回]

PR

2006/10/18 12:23 | Comments(0) | TrackBack() | ゲーム攻略

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<仲間を求めてその2 | HOME | のっポイz >>