でかく風邪を引きました_| ̄|○
病院に行ってから仕事にいったんだけど、意識なくなりそうでやばかった(爆
なんとかひとつ仕事を終わらせて、帰る。寝る。
次の日。
だるくて起きられない。
あー、熱があるなこりゃ。
大事をとって休むことにした。
初めての休み。仕事で休みをもらうのってやっぱりなんだか気が引けるというか、
色々と面倒というかなんというか…。
電話した専務は意外にも、かなり心配してくれていて、
仕事は大丈夫だからゆっくり休みなさい、と。助かる…。
その日は、寝る→うたた寝→昼寝→居眠り→晩飯→ゲーム(死→寝る
という夢のような生活(死死死
次の日、だいぶ楽になったので、仕事に行くことにした。
薬を飲んで、リポビタンDでファイト一発入れて(薬の後にリポDってどうなんだろう
いざ職場へ。
同僚の女性に会う。
「大丈夫?顔、変だよ?」
∑( ̄□ ̄;)
そりゃそんなにイケメンじゃないしていうかどちらかといえばブ男だけどあなたいきなり面と向かって顔変とかいわれたらそりゃびっくりていうかすこしショックでございますわよ奥様
するとすぐに専務が来る。
どうやら、今日も休むと思っていたらしい。
「せっかくがんばろうと思って来たんだろうけど、まず、今日は帰って休みなさい。」
∑( ̄□ ̄;)なんだってー
さらに、意識なくなりそうになりながらやった先日の仕事、
ほとんど不良だったらしい(爆
出してしまったものは仕方がない、とフォローをいれてくれはしたけど、
ちゃんとやったつもりだったのに不良品…ショックだ。
「ショックを受けたところで、帰って寝なさい(笑」
「・・・はい(苦笑」
思わぬ休日になってしまった。
まあいいか。せっかくだからゆっくり休むことにした。
聖剣伝説 Legend Of Mana(以下LOM)を久々にプレイしたらはまった(爆
次の日は絶好調。風邪も治ったらしい。
…と思ったんだけど。
土曜日の仕事でぶり返したのか、のどの痛みと痰の絡みが鬱陶しい_| ̄|○
土曜日仕事だから病院もいけないしさー、どうせっつなやもうー(´Д`;)
**********
さて、ここまで読んでくれた皆様に質問ですが。
本当に挫けそうになったとき、どうやって立ち直りますか?
今までは、「マイホームを買うため」とか「正社員だから」とかいう理由で、
なんとかやってこれました。
ところが今回の給料日のこと。前回よりもかなり減ったのはナゼ_| ̄|○
すげーがんばってるのに…
がんばれば給料上げるって言ってたのに…
「引かれている結果」が少ないんじゃなくて、「基本給」が安い。
仕事が肉体的にも精神的にもつらいのに、給料が安い、これは大打撃だ。
私のがんばりが足りないのか、
がんばりが空回りしているのか、
はたまたがんばりが伝わっていないのか。
さらに悪いことに、これ以上、上達する気がしない。
なぜなら、今使っている機械を100%使える人がいないから。
先生がいないわけだ。使えても30%しかつかえなかったり。
以前使ってた人は、そういうことを誰にも教えずに突然やめたそうだ。
無責任だと思う。
そりゃあ、3日でやめる人、1ヶ月で、4ヶ月で・・・なんて人も出てくるよな…
と思いつつ、2ヶ月でやめそうな人1名(死死死
だましだまし続けていければいいんだろうけど。
「仕事なんてどこに行っても同じだ」とか
「いまどき正社員なんて簡単になれない」とか。
「世の中は9割苦痛で1割楽しみだ」とか(ぇー
ただ、徐々にだましきれなくなってきてしまったので。
誰か私をうまいことだましてください(ぁ
では唐突ですが、以下はゲームの話。
ちなみに今回の話、メインは真ん中(だまし(ry)です。
**********
聖剣LOMの話。
いわずと知れたアクションRPG。
自由度がすごい。シナリオがすごい。やりこみがすごい。
今風に言うと「神ゲー」ってやつだろうか(笑
主人公はあなた。
名前や好きな武器ももちろん自由に決められます。
ゲームの流れはこんな感じ。
アーティファクトを手に入れる → 世界を作る → 冒険(散策)する →
イベントをクリアする → 新しいアーティファクトを手に入れる
この繰り返し。
もちろんクリアまでの順番は自由だし(ある程度の制約はあるけど)、
ペット育成や果実育成、武器作成などにのめりこむのもいいでしょう。
とにかく自由です。やりたい放題です。
イベントは、三大イベント(エスカデ編、ドラゴンキラー編、宝石泥棒編)
というのがメインで3つ存在し、それらをクリアしていくことで
世界観が深まっていきます。
もちろん、そのほかのイベントもたくさんあります。
それらをクリアすることで、この世界に生きるさまざまな人たちの関係が深まります。
とある条件を満たすと、ラストイベントが発生し、クリアするとゲームクリアとなります。
オススメ。
中でもメインの3つのイベントは秀逸。
ドラゴンキラー編と宝石泥棒編は特に好き。
音楽もすばらしいです。下村陽子氏です。
キングダムハーツ、マリオRPGなんかもこの人です。
サントラ買っちゃった(笑
もし、GEOかなんかで見かけたら、買え!(爆
病院に行ってから仕事にいったんだけど、意識なくなりそうでやばかった(爆
なんとかひとつ仕事を終わらせて、帰る。寝る。
次の日。
だるくて起きられない。
あー、熱があるなこりゃ。
大事をとって休むことにした。
初めての休み。仕事で休みをもらうのってやっぱりなんだか気が引けるというか、
色々と面倒というかなんというか…。
電話した専務は意外にも、かなり心配してくれていて、
仕事は大丈夫だからゆっくり休みなさい、と。助かる…。
その日は、寝る→うたた寝→昼寝→居眠り→晩飯→ゲーム(死→寝る
という夢のような生活(死死死
次の日、だいぶ楽になったので、仕事に行くことにした。
薬を飲んで、リポビタンDでファイト一発入れて(薬の後にリポDってどうなんだろう
いざ職場へ。
同僚の女性に会う。
「大丈夫?顔、変だよ?」
∑( ̄□ ̄;)
そりゃそんなにイケメンじゃないしていうかどちらかといえばブ男だけどあなたいきなり面と向かって顔変とかいわれたらそりゃびっくりていうかすこしショックでございますわよ奥様
するとすぐに専務が来る。
どうやら、今日も休むと思っていたらしい。
「せっかくがんばろうと思って来たんだろうけど、まず、今日は帰って休みなさい。」
∑( ̄□ ̄;)なんだってー
さらに、意識なくなりそうになりながらやった先日の仕事、
ほとんど不良だったらしい(爆
出してしまったものは仕方がない、とフォローをいれてくれはしたけど、
ちゃんとやったつもりだったのに不良品…ショックだ。
「ショックを受けたところで、帰って寝なさい(笑」
「・・・はい(苦笑」
思わぬ休日になってしまった。
まあいいか。せっかくだからゆっくり休むことにした。
聖剣伝説 Legend Of Mana(以下LOM)を久々にプレイしたらはまった(爆
次の日は絶好調。風邪も治ったらしい。
…と思ったんだけど。
土曜日の仕事でぶり返したのか、のどの痛みと痰の絡みが鬱陶しい_| ̄|○
土曜日仕事だから病院もいけないしさー、どうせっつなやもうー(´Д`;)
**********
さて、ここまで読んでくれた皆様に質問ですが。
本当に挫けそうになったとき、どうやって立ち直りますか?
今までは、「マイホームを買うため」とか「正社員だから」とかいう理由で、
なんとかやってこれました。
ところが今回の給料日のこと。前回よりもかなり減ったのはナゼ_| ̄|○
すげーがんばってるのに…
がんばれば給料上げるって言ってたのに…
「引かれている結果」が少ないんじゃなくて、「基本給」が安い。
仕事が肉体的にも精神的にもつらいのに、給料が安い、これは大打撃だ。
私のがんばりが足りないのか、
がんばりが空回りしているのか、
はたまたがんばりが伝わっていないのか。
さらに悪いことに、これ以上、上達する気がしない。
なぜなら、今使っている機械を100%使える人がいないから。
先生がいないわけだ。使えても30%しかつかえなかったり。
以前使ってた人は、そういうことを誰にも教えずに突然やめたそうだ。
無責任だと思う。
そりゃあ、3日でやめる人、1ヶ月で、4ヶ月で・・・なんて人も出てくるよな…
と思いつつ、2ヶ月でやめそうな人1名(死死死
だましだまし続けていければいいんだろうけど。
「仕事なんてどこに行っても同じだ」とか
「いまどき正社員なんて簡単になれない」とか。
「世の中は9割苦痛で1割楽しみだ」とか(ぇー
ただ、徐々にだましきれなくなってきてしまったので。
誰か私をうまいことだましてください(ぁ
では唐突ですが、以下はゲームの話。
ちなみに今回の話、メインは真ん中(だまし(ry)です。
**********
聖剣LOMの話。
いわずと知れたアクションRPG。
自由度がすごい。シナリオがすごい。やりこみがすごい。
今風に言うと「神ゲー」ってやつだろうか(笑
主人公はあなた。
名前や好きな武器ももちろん自由に決められます。
ゲームの流れはこんな感じ。
アーティファクトを手に入れる → 世界を作る → 冒険(散策)する →
イベントをクリアする → 新しいアーティファクトを手に入れる
この繰り返し。
もちろんクリアまでの順番は自由だし(ある程度の制約はあるけど)、
ペット育成や果実育成、武器作成などにのめりこむのもいいでしょう。
とにかく自由です。やりたい放題です。
イベントは、三大イベント(エスカデ編、ドラゴンキラー編、宝石泥棒編)
というのがメインで3つ存在し、それらをクリアしていくことで
世界観が深まっていきます。
もちろん、そのほかのイベントもたくさんあります。
それらをクリアすることで、この世界に生きるさまざまな人たちの関係が深まります。
とある条件を満たすと、ラストイベントが発生し、クリアするとゲームクリアとなります。
オススメ。
中でもメインの3つのイベントは秀逸。
ドラゴンキラー編と宝石泥棒編は特に好き。
音楽もすばらしいです。下村陽子氏です。
キングダムハーツ、マリオRPGなんかもこの人です。
サントラ買っちゃった(笑
もし、GEOかなんかで見かけたら、買え!(爆
PR
トラックバック
トラックバックURL: