忍者ブログ
語らいの場 メール 記事作成 管理画面
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/25 17:28 |
  あけまして
あけおめ。

大晦日も元旦も仕事だったワタクシ。
おかげで全然年越したって気分にならない。

いつもとは少し違った感覚で仕事。
まず、閉店時間が6時という時点でいつもと違う。
5時半くらいに店内放送でそのことをお客さんに伝えるのだが、
有線流したまま放送するものだからjyの声聞こえない(苦笑
有線止めて放送しなさい、バカですかあんたは。

するとまもなく蛍の光が。
これには店員一同口をそろえて「早くない?」(笑
でもいつものことらしい。

で、みんな〆作業なんてやったことない(正確には年に三回しかない)から、
もう効率悪いの何の。
オレはゲームを〆たんだけど、終わってレンタルに来てみると
Mt.FUJIがまだ種銭で苦戦していた(苦笑
思わず「オレがやりましょうか?」と言ってしまったほど。
まあ仕方ないよなぁ、慣れてないんだろうし。
というわけで昨日も今日もレンタルとゲームをダブル。
なんだこの不思議な組み合わせは。

何より一番印象的だったのが大晦日。
夜の〆と違ってみんなそれぞればらばらに帰ってしまうこと。
これ、あまりにもショックだった。
〆の途中でだ、「時間なったので帰ります」で帰るんだよ?
いくら〆に慣れてないからって無責任すぎると思うんだー(東京弁
のっぽは最後まで残って返却してたけど。

ていうか何より、あまりにそっけない終わり方でかなり肩透かし。
なんかこう、「良いお年をー!」とかみんなで言って解散するのかなー、
とか想像してたんですが。
みんな普通に「お疲れ様でした」で、気づけば俺と社員3人。
なにこのあっけない締めくくりは(´・ω・`)
jyが閉め紙書いてたけど、あまりにも遅すぎて途中で帰ってきました(ぁ
だって数字1文字書くのに何秒かけてんだよ!
と突っ込みたくなるくらい遅いんだもの_| ̄|○
いえ、オレはしっかりやることはやったのよ?
あとはjyの〆紙で終わりだったんだけど…
無念のリタイヤ。しかも後10分粘れば7時だった_| ̄|○


さて、年が明けて元旦です。
みっちが来店しました(笑
めっちゃ忙しいときにふと顔を上げたらなんか見たことある顔が(笑
隙を見て少しだけ話をしました。明日顔出してくれるかも。

そして本日の締め作業。
昨日のこともあり、不思議君がいたこともあり、
かなりスムーズに〆終了。
jyなんかに閉め紙任せておけるかっつの。
今回は6時半でしっかり終わりました。
相変わらずそっけない終わり方ですが、
今回はのっぽと一緒にあがったので昨日よりまし(ぁ


というわけで、年越しも年初めも仕事で始まった2007年、
てきとーにがんばっていこうと思います(いつもこれだなオレ
・・・えっと、今正月?ほんとに?(ぁ
誰かお年玉くれれば正月な気分になるかも(ぇー

※相変わらずかくし芸は見るに耐えなかったとさ_| ̄|○
 (むしろそれを見て喜んでいる母と叔母が見るに耐えなかった(ぁ)

拍手[0回]

PR

2007/01/01 11:42 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<三が日 | HOME | 明日は休み >>