今日から2連休ワッホイw
が、休み明けから早番開始・・・
今まで日勤(8:45~17:45)だったんだけど、
先輩方2名、他のユニットへ異動、
また他の部署からショートステイへの異動があり、
今いる先輩方がいるうちに、早番遅番業務に慣れた方がいい、ってことで。
早番・・・7:00~16:00
遅番・・・13:00~22:00
朝起きられるのか、オレ(´Д`;)
目覚ましミュージックを4時にセットして、1時間ゴロゴロして(ぁ
5時に準備開始、って感じか・・・。
うー、夜勤始まったら死ぬんだろうなぁ・・・
牡丹の絵は、想像以上に喜んでくれました。すごくうれしい。
が、その反面、少しでしゃばったことをしたかなー、チームケア的な意味で。
先輩にこのことを話したら、たとえば「絵を書く日」の曜日を決めれば、
それが楽しみにもなるだろうし、曜日の感覚も養えるだろうし、
やるなら個人の居室じゃなくてリビングでやれば、他の利用者の見守りもできるし、
みたいなアドバイス。なるほど・・・。
もう少し考えを深めてから、計画的にやればよかったなぁ。
少し浅はかだったかな、と反省。
まあみんな喜んでたし、いっか☆ミ(死
が、休み明けから早番開始・・・
今まで日勤(8:45~17:45)だったんだけど、
先輩方2名、他のユニットへ異動、
また他の部署からショートステイへの異動があり、
今いる先輩方がいるうちに、早番遅番業務に慣れた方がいい、ってことで。
早番・・・7:00~16:00
遅番・・・13:00~22:00
朝起きられるのか、オレ(´Д`;)
目覚ましミュージックを4時にセットして、1時間ゴロゴロして(ぁ
5時に準備開始、って感じか・・・。
うー、夜勤始まったら死ぬんだろうなぁ・・・
牡丹の絵は、想像以上に喜んでくれました。すごくうれしい。
が、その反面、少しでしゃばったことをしたかなー、チームケア的な意味で。
先輩にこのことを話したら、たとえば「絵を書く日」の曜日を決めれば、
それが楽しみにもなるだろうし、曜日の感覚も養えるだろうし、
やるなら個人の居室じゃなくてリビングでやれば、他の利用者の見守りもできるし、
みたいなアドバイス。なるほど・・・。
もう少し考えを深めてから、計画的にやればよかったなぁ。
少し浅はかだったかな、と反省。
まあみんな喜んでたし、いっか☆ミ(死
PR