忍者ブログ
語らいの場 メール 記事作成 管理画面
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/25 22:36 |
  新人さん・・・2
さて、新人さんにもそろそろレンタルのレジを教えることにした。
入ってから1週間、返却しかしてないし(笑

でも実は私、レンタルのレジをマンツーマンで教えるのって初めてだったり。
まあ、普段やってることをそのまま教えればいいのだが・・・。
szkn氏に教えてもらったみたいに上手く教えられない_| ̄|○
・・・ていうかうまく伝わってるんだろうか?
でも分からない時は質問してくれるし、きっと伝わってるんだろう、うん。

で、その新人さん、ああ見えて実はパソコンオンチだったり(爆
へー、ちょっと以外(ぁ
あと、接客業は初めてらしく。
かなーーーーーり緊張していた。
「接客業をなめてました」と、思い知った台詞を言ってみたり(笑
まあ、そのうち慣れるでしょ。

というか、ここにきてszkn氏の教え方の上手さに感服。
szkn氏、教え方を教えに帰ってきて下さい(ぇー

拍手[0回]

PR

2007/09/10 10:14 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事
  新人さん
例の、年上の新人さんが来た。
というか、だ。

jyよ、引継ぎはしっかりしていけ!!

出勤すると、銭亀氏がバタバタとせわしなそうにしているし、
ロッカー開けるといきなり新人さんとバッタリだし

|Д゚)! (゚Д゚ )

あ、どうも、みたいな(笑

で、結局、その新人さんが今日来ることも、
何時に来るのかも、何所に配属なのかも、
誰にも引き継いでいなかったらしいのよね、jyが。

まあ、とりあえずレンタルの返却作業教えたけど・・・
もっとしっかりしてくれよ・・・だらしないにも程があるだろ・・・

jyがだらしないといえば、こんなエピソードがひとつ。


私、3月11日からヤ○サの保険に入っているのだが、
タイミング悪く、ちょうどその3月11日に、病院に行ってしまったわけで。
でもその時は、この日に保険が切り替わった、なんてわからないわけで。
そのまま前の、TDKの保険を使ってしまったわけで。
そしたら、TDKから請求が来たわけで。
で、そのお金は、ヤ○サの本部から出してもらいなさい、なわけで。
そういう請求書が来たので、jyに渡して、上記のように説明したわけで。

すると、やつはこういう反応。

jy「( ̄- ̄)・・・・・」

ちょwww俺の話聞いてたのかよwww

と思い、思わず

意味、わかりますか?

と聞いてしまった(ぁ

するとやつはこうだ。

jy「( ̄- ̄)うん、わかる(きっぱり
今考えてたのはな、どうすれば本部に早く送れるかと思って(ry」

てきとーに聞き流しつつ、「じゃあ、お願いします」と頼んだわけだ。


数日後。


本部の人から電話が。

本部の人(以下本)「請求書届いたんですけど、これ・・・なんだべなーと思って(苦笑」
奈「え(絶句)なんにも聞いてないですか!?」
本「ええ(苦笑」

うおおおおおおおい!!

奈「(呆れた声で)ああ~、そうですか~・・・(説明)というわけなんですよ~・・・」

だらしないにも程があるだろ!!


あ、脇道にそれてしまった(何
今は新人さんの話だ。

うん、普通。いい意味で。
とにかく普通でよかった・・・
仕事も割りと覚えが早いし、時間帯も俺と同じだから、
交代とかすごく楽になる・・・( ̄ー ̄)

年上だが、普通にタメ口で話してるけど、問題ないよね?(誰にいってるのか

拍手[0回]


2007/09/03 10:15 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事
  色々と近況報告
さて、大分間が開いてしまいました。
最近は気温が暑かったり寒かったりでもう、大変です_| ̄|○


携帯の方は大分復活し、生活には何の支障もきたしておらず。
みなさま、ご協力感謝感謝m(_ _)m


さて、最近はというと、
風邪を引いたのはとりあえず置いといて(置いとくのか
色々ありました。

まずは・・・
Mamのことから行きましょうかね。

この間、無断欠勤した、っていうのは書きましたね。
そのあと、knさんがブチギレたらしく(爆


kn「あんた何も言わないで休んでおいて『申し訳ありません』の一言もないわけ!?」

Mam「・・・・・申し訳ありません(深々とお辞儀をしつつ)」

kn「今回だけじゃないでしょ!あんた何回やったと思ってんのよ!!」

Mam「・・・・・・・申し訳ありません(深々と(ry)」

kn「口でだったら何とでも言えるでしょ!どうせまたやるくせに!!」

Mam「・・・・・・・申し訳(ry」


といった調子だった様だ。

是非、その現場に居合わせたかった(爆

後で話を聞いてもうお互い大爆笑(笑
よく言ってくれましたねknさん!と(笑

しかも、有給を使ったらしいですよ。
・・・もう、あほらしくてこんなとこいたくないです。
何回無断欠勤してると思ってんだよ・・・。
それを何も言わずに許してるjyもアタマおかしんじゃね?

まあ、今更言うまでもないけど。


さらに、Mamの話。

買取りの金庫が58010円合わない(ずれている)、という事態に陥る。
で、H山さんが、Mamに「金庫チェックして」と頼んだのだが、
当のMamが・・・「合ってます(きっぱり」という反応をしたからさあ大変。

オレも数えてみたが、やはり58010円合わない。

どういう計算をすると「合っている」のだろうか?

この話はまだ解決していない。
・・・ってかこのMam、やばいんじゃないの?
絶対やばいって。この人に売場を預けちゃいけない。
ダメ!絶対!(何


さて、話は変わって。


レンタルの棚卸し。
ひたすらビデオとDVDの数をカウンターでカチカチ数えるという単純作業。
右手が腱鞘炎になりそうです。
あ、すでにそうだった(ぁ
悪化しそう_| ̄|○


さらに、レンタルの話。

レンタルに、新しく人が入るらしい。
しかも27歳(男)らしい_| ̄|○
うわ、気まず・・・(:´Д`)
年上の後輩って・・・なんだかなー・・・(´・ω・`)
しかも教えるのオレらしい_| ̄|○

普通な人ならどんな人でもいいです。
一般常識くらいは分かる人だったらいいなー・・・
でも27歳で今頃午後2時からアルバイトでしょ・・・
つまり27でニートだった、ってこと・・・?
絶対変人だ_| ̄|○

・・・と、決め付けるのはよくないので、まあ、前向きにいきましょ、前向きに。
これで引き継ぐ人はできるわけだ・・・っと、ここからはまた後程・・・ね(意味深


さて、デンコードーからCDとゲームがなくなり、
代りに今のケーズ電機があるところに「ワンダーGoo」ができるらしい。
これって・・・ヤ○サやばくね?
客ごっそりもっていかれるんじゃね?
別に知ったこっちゃないけど(ぁ

あー、のどいてー_| ̄|○

拍手[0回]


2007/08/30 10:20 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事
  ムキーーー!!
なんなのよ!!
ただの木曜なのに忙しすぎるわよ!!
忙しすぎて口調がおかまになっちゃったじゃないのよ!!(ナゼ

そうよ、ガキどもが夏休みだからよ!!
コミックを返却すればガキ(女ね。小学生くらい)どもが立ち読みしてるし!
注意したら一回はいなくなった・・・が。

しばらくすると復活。

あまりの図々しさに耐え兼ねて、「借りて読んで。安いから。」
と、思いっきりタメ語使っちゃったし。

するとこうよ。

( 'A`)、

こんなツラするのよ!!
キーーーーーーーーッ!!


で、そんなツラをしつついなくなったのよ。
それから一旦レジに戻って、またコミック返却し始めたら

また立ち読みしてるし( 'A`)

あまりに呆れ果てて、


( 'A`)


って顔でおもいっきりため息ついてやったわ。○○ばいいのに。
そしたらさすがに諦めたのか、あるいはウザイと思ったのか、
いなくなったわ。

フッ、わたしの勝ちね(何


夏休みなんてなくなればいいのよ!!キーーーーーーッ!!!(オチツケ


※「ポケモンエメラルド」の箱に「ポケモンリーフグリーン」が入ってた、
ってクレーム来るし。
担当はMam
それでもゲーム担当かよ・・・

拍手[0回]


2007/08/02 10:28 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事
  レンタル事情
レンタルには不思議がいっぱい。
とりあえず、今日は伝説のクマーさんについてお話しましょう。


彼女はまだまだ若くてピチピチのギャル子さんです。
髪は金髪に赤いエクステをつけてさながらヘビメタの人みたいです。

話も一味違います。

クマー「今日ぉ~、私の子供が車にひかれちゃったんですよぉ~。」
オレ「は?(驚いた様子で」
クマー「しかもぉ~、ひいたのが私のだんなっていう~♪
オレ「…は?(呆れた様子で

彼女の話を聞いていると「は?」しか出てきません。

そんな彼女はコミック担当。
データ登録も品出しも彼女の仕事です。
SHI☆KA☆SHI(何
彼女はそんなに頭がよくありません。

コミックは、半角カタカナで登録しているはずなのに、
いつのまにか全角漢字で登録しています。

いやいやちょっとまて。
半角カタカナで登録しているものに面白いものがあったぞ。

フジタカズヒロで検索。

ウシオトトラ1  フジタカズヒロ
ウシオトトラ11  フジタカズヒロ
ウシオトトラ12  フジタカズヒロ
ウシトトラ13  フジタカズヒロ
ウシトトラ17  フジタカズヒロ
ウシトトラ18  フジタカズヒロ


ウシトトラデスカwwwww

うしをととら…をの部分は「WO」と読みましょうネ(何
すっげー読みづらいんですけど(笑

とら「おい うしを … っていいづれぇんだよ!」

とか、とらちゃんはキレそうですね(何


・・・とまあ、クマーはこんな感じです。
まったくクマったちゃんだわ(ぁー

拍手[0回]


2007/07/19 10:35 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事
  ひさびさ
新人さんがセルいるから日記更新できないっつーの!(何かチガ

さて、冷房に弱い奈託です。こんばんは(何
冷房にやられて頭痛と吐き気が襲ってきます。助けて下さい_| ̄|○
長袖はクリーニングに出しててありません(:´Д`)
まあ、セルはそんなに冷房きつくないから大丈夫か・・・。


ていうかうしおととらおもしれぇっ!!
気がつけば1週間もかからないうちに全巻借りている人(爆

ていうか「とら」ってさ、イントネーションが
「とら↑」なのか「とら↓」なのかどっちなんだい!!(中山きんにくん風に

神楽氏曰く、「とら↑」だとあの「虎」まんまだし、
かがり(話に登場するかまいたちのこと)が「とら様」って呼ぶ時に
「とら↑様」だとおかしくね?と。

K氏曰く、いや、由来が「虎」に似てるから「とら」って名づけたんだから、
「とら↑」でしょ。と。

O田姐さん曰く、アニメでは「とら↓」って呼ばれてるんですよね。と。

うーん、オレ的には「とら↑」のほうがしっくりくるんだけどなー。
「とら↓」だと猫みたいじゃん!かわいい~(何
アニメみたら「とら↓」のほうがしっくりくるんだろうか。


まあそれは置いといて、
あまりに面白いのでコミック集める事にケテーイ(・∀・)
というわけで明日、マンガ倉庫に行ってきます。
久々だしソロで行くの初めてだったりするが(笑
道覚えてるかなぁー・・・。


さて、たった今、きちがいが乱入しました。
デデデデッデッデッデー(スト2の乱入時のSE)
いや、まじですよ。

そいつは足取りがおぼつかず、CDを手にとっては落とし、手にとっては・・・
を繰り返す。
なんなんだこの奇人は、と思った矢先。
警備のおばちゃんが監視カメラの「2」をアップにしてくれ、と。
すると、モニターに映っていたのはさっきの変人。
平台の前に座りこみ、CDを手にとっては戻し、あたりの様子を伺い、
棚を崩し始め、ポスターのケースを倒しそうとし始めた。
これはさすがにまずいと思い、銭亀氏が止めに入る。

警備のおばちゃんと相談し、警察に任せた方がいいのでは?
ということに。
しばらくして警察が保護(?)していった。

終った・・・。戦闘時間、1時間半。長かった・・・。
ほっと胸をなで下ろし、ぐちゃぐちゃにされた売場を元に戻そうと、奴がいた所へ向う。

すると、人影が近づいてきて、こう聴いてきた。
「ビートクルセイダーズのCDが欲しいんだけど、さっき取り上げられちゃったんです。」

(: Д) ゚゚

さ、さっきの奇人!!!??
ふおおおおおおおおおおおおおおおおおお!?
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwうぇw

で、「さっき取り上げたCD」をチェックしたのだが、無い。
文字どおり必死になって探したのだが、見つからない。
うーんうーん、どうしようどうしよう((((((:´Д`)))))))

すると、両親らしき人たちが来て、奴を連れて帰りました。
今度こそ。


ほっ。


すると警備のおばちゃんが。
「私たちに一言くらい声かけてから帰ってくれてもいいねがなー!(怒」
全くその通りだとは思いますが、

もうこないで_| ̄|○

拍手[0回]


2007/06/14 10:49 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事
  新人さん
ちょっとまえから、セルに新人さんが入っている。
ちなみに女の子。

今日、初顔合わせだったのだが。

ゲーマーらしい(笑
「戦国無双やりまくりましたよ!」ってw
O田姐さん以来のゲーマー女の子(笑

しかもにかほ出身らしい(死死死
どこかのK氏(死)と一緒ですね(ぁ


前に接客業、というかレストランで働いていたらしく、
接客はばっちりだし、仕事はすぐ覚えるし、
分からない事はとりあえず自分で考えてから質問するし。
いい感じです。
よかった普通の人で(:´Д`)

拍手[0回]


2007/05/16 10:57 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事
  今後のシフトとか
今のシフト、結構しんどい、というか体調をすぐに崩すので、
土日だけ6時間にできないか?と、jyに相談していたのだが、
今日、そのことで呼び出し食らった(学生風に

jy「(前略)それでもかまわね。でも、ひとつだけ条件お願いしたい。」
オレ「何ですか?」
jy「今、月金固定で休みになってるけども、固定休みじゃなくしてほしい。」
オレ「(は?)何でですか?」
jy「ん?なんでってば?」
オレ「いや、(意味分からんから理由聞いてんだろうが)何でですか?
jy「希望の平均化を(中略)他の人たちとのアベレージを(以下略)」

つまり、オレだけひいきするわけにはいかないよ、ってことらしい。

今までのあなたのシフトのつくりからからは考えられない言葉ですね。

とおもいっきり叫んでやりたかったが、やめた(笑

まあ何はともあれ、土日がこれでぐっと楽になる・・・
これで風邪ひくこともなくなる・・・といいなぁ。


ああ、そういや今の土日の仕事の事書いてない気がする。
一言で言うと・・・

地獄?

返却の海に溺れていた、途切れないお客の攻撃に耐えていた、
といえば、分かる人にはわかるかなー、うん(変にさっぱり
というわけで土曜日は7時で帰ったのよ、だるいから(きっぱり

・・・というのは半分冗談で(半分かよ
いとこがGWで遊びに来てて、明日(今日ね)帰るってことで、
一緒に晩飯が食べたかったんですー。それだけです。

で、そのいとこが平たく言うと医者なんだけど、
母の肩の痛みとか、おれの背中の痛みの原因を
ちょっと体さわるだけでわかっちゃう、という、かなりの実力派。

オレは腱鞘炎らしいぞ_| ̄|○

では、腱鞘炎かどうかすぐに分かる方法ー。


1.まず、調べたい方の腕を、肩の高さまで上げましょう。

2.親指を内側にいれて、手を握りましょう。

3.そのまま手首を下の方へ傾けます。
剣を素振りする時みたいに、下へゆっくりと(ナゼ剣の素振り

4.この時、手首のあたりに激痛が走ったら、あなたは腱鞘炎です。


いわれるままに試したのだが、「どうせ大丈夫だろう」とタカをくくって
思いっきり剣を、じゃなくて手首を下に傾けた。

ズビシ─wwヘ√レvv~(;゚Д゚)─wwヘ√レvv~─ ッ!!

ちょwwwwwいでっすwwwwwwww
↑や、笑い事じゃない

マジで痛い_| ̄|○
で、詳しく調べてもらったら、
まだ重度ではないけど、放っておくとひどくなる、とのこと。
なんでも、筋肉の使い方が下手だそうだ(苦笑

なんだか、キョクジョウ筋という筋肉がさぼってるせいで、
背中に負担がかかっている、とのこと。

キョクジョウ筋
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%98%E4%B8%8A%E7%AD%8B

まずはここをマッサージして、徐々に楽にしていくといいよ、とのこと。
でも環境が変わらないと結局元に戻っちゃうから、マッサージを日常的にやるといい、
と、オレは解釈したんだけど、あってるのかしら(何


GWも今日で終わり。
ざまーみろ一般人め!お前たちの黄金時代は終わったんだ!
なんだかうれしい寂しいですね。

拍手[0回]


2007/05/06 10:59 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事

<<前のページ | HOME | 次のページ>>