忍者ブログ
語らいの場 メール 記事作成 管理画面
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/26 08:36 |
  GW再び
今日もまた懐かしい顔に会った。
返却してると、○○○さん!と図々しく声をかけてくるやつが(ぁ

Dバシ!!が現れた!

うわちょっと微妙に絡みづらい奴と遭遇しちゃったんだけど(:´Д`)
Dバシ!!は自信過剰でナルシストで虚言癖持ちでとにかくやな奴。

なんか、こっちの教員免許を取る為に帰ってきたとか。
おもわず先生になるの?うわー、似合わねーと言ってしまった(笑
すると奴はこう切り替えしてきた。
「何いってるんですか!ゲーマーをなめちゃいけませんよ!」

激しく意味が分かりません。

なんか、無理矢理「ディスガイア」の話につなげたかったらしく。
ほら、彼的には、ディスガイアの話すればオレがノってくるとでも思ったんだろう。
や、あなたと話してても全然テンションあがらないの。

というわけでこっちも無理矢理、
「これ(返却してるDVD)が重いから、返しちゃうね。」
と、別れの口実を作り、逃げ出した(笑

すると彼も「がんばってください」と言って去っていった。
作戦成功( ̄ー ̄)


ていうか平日とは思えないこの忙しさをなんとかしてください_| ̄|○

しかも。SZKさんがインフルエンザでここ3日休んでいる。
ただでさえ忙しいのに人手不足。そりゃ疲れもしますがな。

まあ、ただ忙しいんならまだいいんだけど。

K谷が仕事しねぇしねぇ(怒
たとえば、オレが一人でレジ通してて、後ろにお客さん並んだら、普通通すでしょ?
レジに来たかと思えば、自分が借りたいDVDが返ってくるのが
いつか調べて、終了。


おい!!

○○○さん、これ通しただけなので、お願いします。
○○○さん、これカギお願いします。
○○○さん、入会お願いしてもいいですか?

自分でやれよ!!!

○○ええええええええええええええええええええ!!!!
この○○○!お前もういいから○○!!!
そんなことが多々あるわけで。もう怒り最高潮なわけで。
肉体的にも疲れたけど、主に精神的に疲れたわけで。

今日はセルでゆっくりしてよう・・・。
でもゲームに来るお客さんにイライラさせられること請け合い(何

拍手[0回]

PR

2007/05/02 11:01 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事
  今日は10時から
MTFの策略により、朝の10時から出勤になってしまった管理人。
さて、その運命やいかに!?


-昨夜のこと-
明日は10時からだから・・・8時前には起きないとなぁ~
というわけで、9時半に就寝(早

-日付は変わり-
深夜3時半に目が覚める(ぁ

まあ、そりゃそうだよな・・・
まあいいか、二度寝しよう、ってことで、ちょっとだけ起きて活動。
4時くらいにまたベッドへ。
眠れない。
トロトロと睡魔は来るんだけど、なんか目が覚める。
目が覚めるたびに時計を見ると、1時間単位で目が覚めている。
ぜんぜん寝た気がしない_| ̄|○
気がつくと8時を過ぎている(爆

うあー、もう起きないと・・・。


朝飯食って風呂入って、9時50分、家を出る。
55分、仕事場到着。
もちろん店は開いていない。
普通のお客さんが自動ドアの前に立つが、あかない。
うーん、事務所のほうから入るのかなぁ?
と思ったが、無理やり自動ドアをこじ開けて進入(爆
潜入方法はこれであっていたのだろうか(笑

で、レンタルへ行くと、なんだかいつもと違った雰囲気。
でも店が開くと、いつものごった返した感じになった。
HEY YOU。
アニメデーだからってDVD30枚とかありえないんだけど_| ̄|○
で、借りてる商品が50を超えるとバグるという、
バカなシステムのせいで、こんなことを聞く羽目に。
「今借りてるものはほかにないですか?」
「あ、あります。」
アルノカヨ(#
「DVDが・・・10本くらいですね。」
「・・・・・。」

ちょw(ry

うーん、50を超えなきゃいいか・・・?
と思い(ぎりぎりだけど)、レジを通し始める。
ではここで、アニメデーの説明をしよう。

アニメデーとは、「アニメのビデオ、DVD」が1本200円で借りられる、
アニメ好きには夢のような日なのだ。
しかも、5本以上借りると、
5本目から100円引きになるという、おまけつき!
みんな!アニメはアニメデーに借りようね!!

だ、だれか助けて_| ̄|○

・・・DVDのバーコードを1回通し、
続けて5本以上100円引きのバーコードを通し、
次のDVDのバーコードを通し、5本以上のバーコードを・・・
の繰り返し_| ̄|○
なんとか30本通し終わった。
チケットで払うんですか、そうですか。
で、チケットのバーコード通したら、
「入力できる行がいっぱいになりました。」

( ゚ロ゚)ポカーン

ま、まあ落ち着けオレ。
大丈夫、一回レシート出して、
前メンバーでチケット通せばいいじゃない!(ヤ○サメンツにしかわからないw
ナイスだオレ!頭いいオレ!(バカ
よし、うまくいったぞ…どんとこいアニメデー。

再びDVD30本_| ̄|○

ご、ごめん、もう来なくていいです・・・
どんとこなくていいですから・・・っ!(。_ _)。
しかも今度はコミックも混じっている_| ̄|○
貴様らいい加減にしないと○○を○○○○○ぞ!!
・・・・・(´・ω・`)

じょ、冗談じゃない、こんなペースでこられたら身が持たねぇ。
ペース配分を考えて、ちょっと力を抜いて作業しよう・・・、
落ち着いて落ち着いて・・・

・・・・・。

・・・・・?

あれ?

突然暇になる。


(  ̄ロ ̄)ボーーーー

それから2時間ほど、アニメデーとは思えないくらい暇な時間が続く。
一緒にいたASKさんも「かなり暇だね」と突っ込みを入れるくらい。

12時半、タッチが到着。
相変わらず暇。
これじゃあただ働きですよね、とタッチ。
ほんとに暇だ。

で、オレの休憩の時間になった。
家に帰ってご飯食べて、ナゾを解いて(笑
休憩終了。

タッチ「2時過ぎからありえないくらい忙しかったです。予想通りでしたね。」

やっぱりな。
土日って、周期があって。
11時半くらいまでの波、2時くらいからの波、4時くらいからの波、
ってのがあるんです。
12時から1時半くらいまではぱったりと波が止まる。
みんなお昼ごはんを食べているんだ!(笑
夕方の波はなんだろう、遊び終わったついでにフラっと寄った感じ?

とまあ、何はともあれ10時出勤乗り切りました。
明日は11時半から8時半までです。
でも正直夜7時であがれるほうが嬉しい。きっぱり。

拍手[0回]


2007/04/28 11:10 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事
  jy
さて、今日は久々にjyネタ。昨日の事だけど。

本屋に内線が来る。お客さんから電話だ。
が、店員が一人しかいないのにお客さんは途切れない。
となれば、手が空いてる人が本屋にいって内線を取るのが普通だろう。

というわけですぐに本屋のレジに入る。と。
jy、いるし。
いや、あんた電話出ろよ。

オレ「本屋に内線来てませんか?」
jy「オれも今来たばっかりでわからない。」
オレ「内線来てるので取ってもらっていいですか?」
jy「ん?内線?・・・・・?ん?」

いいから電話に出ろ!(#゚Д゚)

思わず、「本屋に内線来てるんで取って下さい!」
と叫んでしまった(ぁ
それでももたもたと電話に向うjy。
貴様ぶ○○○してやろうか。

続いて。
jyに「棚を持つのを手伝ってくれ」といわれ、本屋へ。
で、「右手と左手と、どっちが力が強いか?」と聞かれ(意味不明
右ですが?と答える。
まあ、きっとオレの聞き手を持ち易い方にしてくれるつもりなんだろう。
で、「まず、こっちに傾けてくれ」といわれ、いわれる通りにやる。
で、「下の方持ってくれ。行くぞ、せーの」で、持ち上げる。

・・・・・。

や、これをどうしたいの?( ̄□ ̄;)

するとjyは「もっと力入れれ!」と繰り返すのみ。
はぁ?

その前にこの棚をどうしたいのか説明してくれ!

するとどうやら、
すぐ近くにある棚の上に、この今持ち上げている棚を上げたいようだ。
そうならそうと言ってくれ、と。
こんなに上に上げるんならもっと覚悟して持ち上げた、っつの(何
するとそれを察した本屋のおばさん店員が手伝ってくれた(苦笑

まあ、最近のjyはこんな感じ(何
貴様・・・黒魔術のカオスネスト描いてドラゴン召喚して○○こ○すぞ(グリ×2ネタ
とにかくドラゴンを召喚してつっこめ!そうすれば何とかなるから!(ぇー
あと敵のグリマルキンに気を付けろ!
コイツら撃破用にフェアリーあたりをドラゴンのお引きに付けると◎!

拍手[0回]


2007/04/13 11:18 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事
  やっと入れた
なんか日記のサーバーが死んでたらしい。
せっかく昨日のこと熱が冷めないうちに書こうと思ったのに…。

まあ、昨日もあれです。jyです。

jyに頼まれて銭亀氏と一緒にダンボールをまとめる作業をしてたのだが、
jyがいきなり来て、

「ここの通路あけてくれ」

とか言っていきなりオレの作業スペースを丸つぶしにしたかと思えば、
そこから追い払う始末。

こいつなんだなや(#゚Д゚)

しょうがないので、セルの作業を手伝ってると、

「○○○く~ん(オレのことね)」
「なんで勝手にそっちに行ったんだ。」

私の記憶が確かならば、それはあなたのせいだと思いますがどうでしょう。

人のことおっぱらっといて勝手にそっち行ったはねーだろこの○○!
ていうか呼吸困難で○ね!

いちいちうっさいしうざいので、こっちもいちいち何するにしても聞くことにした。
休憩は入っていいのかドアの鍵は閉めなくていいのか
次は何すればいいのか。
あー、言っててうざくなってきた(ぁ


しばらく時間は経過して、
本屋の平台にあった商品を並べる作業を4人でやっていた。
2人ずつ分かれて作業していたのだが、
「これどうする?」「どこに置く?」「もう置けないよなー」
とかいう相談をしつつ作業してたら

jy「おいおい、何の会話をしてるんだ」
タッチ「いや、どう並べるか相談してたんですが…」
jy「まずよ、会話はいいから、とにかく作業してくれ」

作業の相談もしちゃいけないんでしょうかjyよ。

むしろお前がだまってろと。大声で叫びたい。
でも無理だから小声でこっそりささやいてた(ぁ


夜も深まってきて、時間は12時を回った。
O田姐さんほか、本屋の昼の人帰る。
この人たち、朝10時出勤ね。
半日、晩飯なしでフル稼働っすか(汗
オレにはまねできないな、うん_| ̄|○

とは言ったものの、
どうやら俺らも12時間コースなのでは?
という疑いが出てき始めた。


…結局。
終わったの深夜1時過ぎでした_| ̄|○

もう全身痛いわ指の関節痛いわで
帰って風呂入ってすぐに寝ました。
ぜんぜん寝れません(ぇー
なんか精神が興奮状態みたいで。

というわけで今日の睡眠時間は4時間くらいかなぁ…。
休みだからよかったけど。
今日はゆっくり寝れるといいなぁ。

…コミックレンタル始まったけど詳細な~んにも聞かされてないけど…。
しーらね(ぁ

拍手[0回]


2007/03/07 11:27 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事
  店内改装
今日、明日は店内改装のため通常業務は完全休業。
でも店員は商品梱包とかいろいろと作業があるため、
普通に2時半から出勤_| ̄|○

とはいってもいつもと違う作業のため楽しかったり?(何

出勤と同時にjyに遭遇。最悪。
この男、指示するときこっちが理解してるかしてないかまったく気にしないわけで。
しかも超わかりにくい指示を出しやがる。
しかも一回で理解しないと怒り出す。

たとえば、
「台車を2台持ってきてほしい。」
って言われて持っていくと、
銭亀氏に「台車でこの棚を運んでくれ」と。
で、その棚を運んでまったりしてると、
「さっきの台車はどうなったんだ?」と。
いや、棚運んだから終わりじゃないですか?と聞くと
「いや、それは銭亀氏に頼んだんだ。」と。
「台車はほかの事に使うんだ」と。

あのさぁ…
台車持ってきてその台車で棚運んでくれ言われたら
「その棚のために台車持ってきてほしい」、って頼んだんだなって
思うくね?(誰

おめのその意味わがんね話し方どごなおせっつなや。
ほんといざとなるとうぜぇよなこのjy。
頭回らないからって人にやつあたりすんなっつな。


まあ、今日はK村さんというおばさんの指示に従ってくれ
とのことだったので、わかりやすかった・・・
わけではなかった(ぁ
正直、「この人、何言ってんだ?」と思ってた。
まあ、とにかく箱に本を詰めればいいんだな、と。
なんか「棚番がわかればいい」らしい。
で、てきとーに箱に入れてったわけで。

すると「休憩でーす!」との声が。

今きたばっかなんですけど∑( ̄□ ̄;)

仕方ないので普通に休憩した(笑

で、一通り作業が終わったが、まだ終わってないところがあったので
そこの手伝い。
すると、「箱にはる番号の札」の書き方が違っていた(ぁ
おい、K村さん、しっかり説明してくれよ_| ̄|○
ま、いいけど(ぁ

5時くらいになったけど夜バイトがくる様子はない。
MtFに聞いたら、夜はやることないから断ったらしい(ぇー
なんだよ、てっきり夜は夜で作業があると思ったのに…

しかも6時で終わりやがった。
たったの3時間半ですか?(´・ω・`)
あーあ、今回も給料安いなきっと_| ̄|○

明日もあのクソjyに指示されるのか…
なんてうz(ry

拍手[0回]


2007/03/06 11:27 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事
  しょうもないけど
しょうもない事でも書かないとそろそろネタがないので(何

とりあえず。
トラゴンクエスト アベルの大冒険(だっけか)のDVD借りました。
懐かしくて鼻水が(ナゼ
所々覚えてるし。龍の涙とか。
確かここでアベルの手から血がでるんだよなぁ、とか(細かっ
全6巻。まだ1巻しか見てません。きっとこれは全部借りるんだろうw


さて、話題は変わって。
今日は珍しくずっとレンタルだった。
というのも、更新の葉書に住所のシールを貼る作業がありすぎて、
日中だけじゃ間に合わなかったからだ。
で、その作業をやっていると。

jy来る。

何しに来たなや・・・!

jy「本屋が(なんだかかんだか)でわやわやでな。」
オレ「あ、行けばいいですか?」
jy「いや、今じゃなくても、S藤君がいるから。」

で、そのままjy去る。

というわけで、そのままレンタルの作業継続。
S井さん来る。どうやらレンタルの会員証を作りたいようだ。
で、その処理しようと思ったらjyまた来る。

jy「さっきの話だども。」
オレ「あ、本屋ですか?」
jy「S藤君がいると思ってこなかったと思うけども、あまり頼りにしちゃ駄目だ。」

と、なんか怒り口調。

あんたが今はいい、っていったんじゃん(#゚Д゚)

で、本屋に行くとjyは声色を1オクターブ高くし、
「S藤く~ん、あがれ~ぃ(←「ぃ」がぽいんとw)」

なんだなやこのハg
いみわかんねがらおれさかかわんねでくんねぇ(キレ気味なので方言
つかこねで。マジデ。

拍手[0回]


2007/02/28 11:28 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事
  ここ3日
風邪で死んでましたが何か?(ぁ

木曜~土曜の3日間、ほぼ寝たきり老人(ぁ
いや、まあ寝たきりは言い過ぎだけど(笑
熱が下がらなくてねー、体だるしい、死ぬかと思った_| ̄|○

で、土曜日、レンタル忙しいのにオレこんなんだから、K氏に助っ人頼んだわけです。
OKしてくれました。助かります。
金曜がピークで、土曜はさほど熱は上がりませんでした。
が、体はだるくてしょうがありません。
夕方5時くらいに、K氏からメールが。

「明日は出られそうか白氏。」
「ええ、熱も下がったし、明日は大丈夫です。」

それっきり返信は途絶えました。
ん・・・?メールきた、ってことは、休憩してるんだよな?
でも11時30分出勤で5時に休憩?

嫌な予感が。

で、今日。
日曜なのにK氏出勤。
あれっ!?と思って確認してみると、元々出勤にはなっていたようですね。
で、聞きました。

「K氏、昨日どうでした?」
結局最後までいた。

・・・え?

つまり、最後までということは、夜11時半までいたという事ですか?

K氏12時間労働!(死死死

でも本人は11時間半労働だと言い張る(死
いやー、まさかそんなことになってるとは・・・
すみません、こんど何かごちそうしますね。

拍手[0回]


2007/02/25 11:29 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事
  こんばんは、今日のヤ○サです。
こんばんは、奈託です。
今日は、ずいぶん変わった現場に来ております。
なんと本屋からの書き込みです(ぇぇぇ

だって!今日本屋閉めれる人いないんだもの!
だからこの俺がおとといO田姐さんに教えてもらって、
今日、いきなり本番という、前代未聞な企画なのです!(企画?

でも前の本屋じゃなくてよかったと思う点は、
ネットが使えるということ(ぁ)と、
レジがハイテク(ハイテクてw)ということ?
あとは、今日はjyが休みだということ(笑
そして暇だということ_| ̄|○

外が猛吹雪なせいで、お客さんがいないない。
一応ヘルプ?で不思議君が7時半までいたが、
まったくの無駄と思うほど暇。
ある意味セルより暇(ぁ

眠くてぶっ倒れそうです。
あと3時間半ほどでしょうか、私の意識は持つのか!?(ぉぃ

…さ、ネットしよーっと(ぉーぃ

拍手[0回]


2007/02/15 11:31 | Comments(0) | TrackBack() | 仕事

<<前のページ | HOME | 次のページ>>