8月11日(土)
友人のNと飲みに行く約束だったので、
終業時間になったと同時に仕事場を速攻で退場(笑
前に話した時に、Nから聞いていた「うまい」店へといってみる。
お客がオレたち2人しかいない(爆
これぞ貸し切り(マジデ
そこで3時間ほど話しまくったのだが、
その間、一人としてその店の暖簾をくぐったものはいない(ぇー
うーん、何か事情があるのだろうか。
料理はそこそこ、お酒もそこそこ。
値段は高め。まあ、こないのも納得・・・?できるようなできないような。
ただ、最後に食べたお茶漬けがえらく美味しかった。
家でもつくれないかしら?
帰宅し、テレビで「はだしのゲン」がやってたので、ボーッと観賞。
途中で密氏から連絡が入り、家に来る事に。
11時くらいに蜜氏到着。
明日のTRPGのためにキャラクターを作ったり、などの準備をしようとするも、
モチベーションが上がらない_| ̄|○
いきなり「世界観も分からないファンタジーの世界のキャラクターを作って下さい」、
といわれても、思い浮かぶわけもなく。
なので、学園ものとか、現代ものなら、すんなり感情移入できるのにねー、
とかいう話題で盛り上がる。
途中、ほほほーまん氏に意味不明な電話をかけてみたり(謎
だって、13しか休みがないって言うし、13は俺が仕事だし_| ̄|○
酒が入っていたせいで、テンションがおかしい一同(ぁ
ほほほーまん氏に電話越しに唐突な話題を振ったり、
と、かなり迷惑な電話だったとおもう(笑
そのあともいろんな話題で盛り上がっては盛り上がり(ぁ
気がつくとNが既に寝ていた(笑
そのあとは密氏と2人でマンガとかアニメとか、映画とか、
フィクションものについて大いに語ってた。
気がつくと深夜4時を回っている(爆
8月12日(日)
さすがに寝ないとヤバイよな、ということで、4時に就寝。
Nのいびきに何度も起こされつつも、4時間くらいは寝ただろうか。
いつのまにか、蜜氏がいなくなっている(爆
どうやら、Nのいびきと暑さで、下の部屋へと避難したようだ(笑
9時を回ったあたりで、全員活動を開始する。
俺の部屋は40℃を超えるので、
神楽氏の家へ行く事に。
神楽氏の家はうちと違って涼しかった。
神楽氏の部屋はクーラーがある為、更に涼しかった、ってか寒い(爆
それなりにキャラクターを作って、ちょうど昼時だったので、
「西小路」で昼食を摂る。
神楽氏の母様にお昼代を頂く。ご馳走様です。
午後からプレイ開始。
付属シナリオをプレイしたのだが、
みんなキャラクターがイマイチできあがっておらず(笑
Nだけはナルシストキャラがはまっていた(爆
で、その付属シナリオというのが、プレイヤー4人以上が前提なわけで。
でも俺らは3人しかいないわけで。
バランスがきつめな状態でプレイしていたのだが、
ダンジョンとシナリオの構成、敵のバランスなどの問題でかなりダレる_| ̄|○
バランスは大事だな、と思った今日この頃。
プレイを終えて、夕方5時。
どうしても体を動かしたかったので、
乗り気じゃない神楽氏を無理矢理体育館へと連れて行く(爆
久々に卓球をした。
腕は落ちて・・・まあ元々そんなでもなかったしな(笑
晩御飯を一緒に食べに行く予定だったのだが、汗まみれなので断念(ぁ
Nだけまた家に戻ってくる。
ピザを取って食べまくる。腹が減ってたので。
その夜は、クーラーの効いた居間で弟と一緒にTODリメイク版をプレイしていた。
いつのまにかNが寝ている。
明日は仕事だし、早めに休む事に。
8月13日(月)
お盆なのに仕事_| ̄|○
でも遅番だから、2時半~6時半だ(ぇー
馬鹿らしくて何回サボろうと思ったか・・・(:´Д`)
でも〆れる人が俺しかいないということで・・・_| ̄|○
墓参り→昼食後、出勤。
店はあまり人はおらず、正直肩透かし。
でもまあ、変に忙しいよりはいいか。
あっという間に閉店時間(夕方6時)に。
レンタルを〆たのだが、閉店間際、返却が山で大変だった_| ̄|○
でもそこは、NBKさんの手際のよさあり、高校生君の返却ありで、
俺は〆作業に集中できた。ありがたい。
しかし、ただでさえチケットと現金のダブル〆なのに、
セルから頻繁に内線が(笑
銭亀氏だ!(笑
まあ、年に2回しか〆ないし、そりゃ覚えないよな~・・・
とか思いつつ。
レンタルの〆を終え、セルに行ってみると、
ゲーム、CDともに終りそうな所だった。
でもやっぱり不安なようで。
半ばダブルならぬフォース〆?(爆
でもふしぎ君もいた事もあり、〆作業はあっけなく終了。
6時半を回っていたので、jyとかともめるのやなので、
そそくさと店を後にした(笑
帰宅後、ゆっくりして晩御飯を食べていると、
szkn氏から電話が(爆
ちょwwおまwww
すでに着替えてシャワーも浴びてしまったせいもあり、
面倒だったので、今年はお互いに声だけ聞いて終了(ぁ
だって次の日は次の日で予定があるんだもの(´・ω・`)
szkn氏は今年はスージーに譲るぜ(懐かしい響きw
ちなみにスージーも帰ってきてるらしい。
8月14日(火)
今日は東京組と遊ぶ予定。
水っちとタコ井ちゃんが帰ってきている。
大体の予定は決まっていたが、そこは大雑把なオレが立てた予定なわけで(笑
11時くらいに水っちが家に到着。
後で気付いたが、顔がげっそりとしていた(汗
水っちは家まで車で来ていたし、水っちの運転が気になったので(笑
水っちの車で道川のタコ井ちゃん家に行く事に。
国道が偉く混んでいる_| ̄|○
まあ・・・理由は言うまでもないんだけどね・・・。
と思いきや、3台先を行くワゴン車的な車が極端に遅いのが原因かよ!!
制限速度60、つまり、表示がないところで、時速40kmで走行(遅
お前いいから海にでも避けてくれ_| ̄|○
それが無理ならパーキングに避けるとか・・・(:´Д`)
結局、目的地まで一緒にトロトロと走る事に_| ̄|○
タコ井ちゃん家到着。
ワゴンのせいで1時間もかかった_| ̄|○
タコ井ちゃんはそんなに変わってなかった。
予定通り、すぐ近くにある「厚生年金センター」という場所へ。
知ってる人は知ってると思うけど、
プール、体育館、アスレチックなど、レジャー施設がそろってる。
水着はないので、体育館で体を動かす事に。
2日ぶりにまた卓球を(笑
今回は卓球だけじゃなくてバドミントン、バスケもやったから、よしとしよう(何
ただ、体育館の室内温度がおかしいわけで。
体を動かしているからなおさら。
ていうか、体を動かしている方が、風が当たって涼しく感じる(爆
休憩していると、汗が、まさに滝のように流れ出る。
こんなに汗かくことなんてないぞ・・・。
おかげで350mlのペットボトルのスポーツ飲料を2本、オープン(爆
その後、さらに200mlのスポーツ飲料を(ry
いや、水分とってないと死ぬ(マジデ
2時間半くらいして、終ることにした。
シャワーを浴びようとしたのだが、水の温度を変えられずにかなり苦戦した。
はじめは冷たいなー、と思ってたんだけど、いきなり熱湯に(爆
こりゃ浴びられないわ、とおもい、違うシャワー室に移り、浴びる。
今度は温度が上がらない_| ̄|○
しょうがないので冷たい方を浴びて、最後に熱湯を浴びて、体が冷えるのを抑えることに。
10分くらいたっただろうか、
フロントで待っていたタコ井ちゃんの体はすっかり冷え切っていましたとさ(ぇー
さて、まだ時間が余っていたので、ラウンドワンに行くことに。
ここは結構最近できたアミューズメントランド。
とにかくレジャー施設を詰め込んで詰め込んで詰め込みました、って感じなとこ。
初めてだったのだが、人が多すぎて、やる気減退_| ̄|○
スポーツコーナーにいくと、またしても室温がおかしい。勘弁して・・・
水っちがバッティングやりたいというので、それにつきあう。
ていうか、バッティングなんてやったことないから、ちょっとやってみたくなった。
全く球がバットに当たらないんだけど_| ̄|○
タイミングは合ってるんだけど・・・
っていうか手応えはあるんだけど、前に飛ばない_| ̄|○
もっとバットを太くしてくれれば当たるのに(ぇー
そのあと、カーリング、バド、パターゴルフなどをプレイし。
ていうかカーリングのとこ寒すぎ(笑)まあ、凍ってるしな(笑
そこでまたスポーツ飲料を(ry
またしてもべったりと汗をかいてしまった一同。
スポーツコーナーを後にして、ビリヤードをプレイ。
久々にプレイして楽しかった。
気がつくと、夜の7時を回っている(爆
制限時間は3時間、入場時間は4時35分だったので、
あと30分くらいしかない。
というわけで、あまりふらふらせずに帰ることに。
スポーツコーナーを後にすると、
アミューズメントコーナーのUFOキャッチャー1回無料券をもらったので、
せっかくなのでやることにした。
まあ、1回で何が取れるわけでもなく_| ̄|○
ていうか、ここのUFOキャッチャー、アームが弱いのは基本だとして、
中の景品の配置が絶妙だ。
取れそうで取れないんだよなぁ・・・。
そんななか、取れそうで取れない「リラックマ」のぬいぐるみを
何とかとろうと何度も何度も挑戦しているおじいちゃんがいた(笑
思わず後ろから応援(笑
何度もプレイするも、絶妙な置き方、はさまりかたをしていて、
全然取れない。でも最後にはなんとか取れたようだ。
さすがに店員さんがアームを強くしたとかそんなんじゃないだろうか(笑
晩御飯を食べようか、ってことになったんだけど、
途中迷ったのもあり(ぇー
晩御飯は食べずにそのまま帰ることに。
いやはや、今年一番遊んだ気がする。
8月15日(水)
全身筋肉痛。
笑っただけで、キーボードを打っているだけで、痛い_| ̄|○
腕が、脇腹が、背中が、尻が・・・
全部いてえよおおおお(:´Д`)
おまけに夏ばて気味で食欲ないよぉぉぉ・・・
遊びすぎには注意しましょう(何
友人のNと飲みに行く約束だったので、
終業時間になったと同時に仕事場を速攻で退場(笑
前に話した時に、Nから聞いていた「うまい」店へといってみる。
お客がオレたち2人しかいない(爆
これぞ貸し切り(マジデ
そこで3時間ほど話しまくったのだが、
その間、一人としてその店の暖簾をくぐったものはいない(ぇー
うーん、何か事情があるのだろうか。
料理はそこそこ、お酒もそこそこ。
値段は高め。まあ、こないのも納得・・・?できるようなできないような。
ただ、最後に食べたお茶漬けがえらく美味しかった。
家でもつくれないかしら?
帰宅し、テレビで「はだしのゲン」がやってたので、ボーッと観賞。
途中で密氏から連絡が入り、家に来る事に。
11時くらいに蜜氏到着。
明日のTRPGのためにキャラクターを作ったり、などの準備をしようとするも、
モチベーションが上がらない_| ̄|○
いきなり「世界観も分からないファンタジーの世界のキャラクターを作って下さい」、
といわれても、思い浮かぶわけもなく。
なので、学園ものとか、現代ものなら、すんなり感情移入できるのにねー、
とかいう話題で盛り上がる。
途中、ほほほーまん氏に意味不明な電話をかけてみたり(謎
だって、13しか休みがないって言うし、13は俺が仕事だし_| ̄|○
酒が入っていたせいで、テンションがおかしい一同(ぁ
ほほほーまん氏に電話越しに唐突な話題を振ったり、
と、かなり迷惑な電話だったとおもう(笑
そのあともいろんな話題で盛り上がっては盛り上がり(ぁ
気がつくとNが既に寝ていた(笑
そのあとは密氏と2人でマンガとかアニメとか、映画とか、
フィクションものについて大いに語ってた。
気がつくと深夜4時を回っている(爆
8月12日(日)
さすがに寝ないとヤバイよな、ということで、4時に就寝。
Nのいびきに何度も起こされつつも、4時間くらいは寝ただろうか。
いつのまにか、蜜氏がいなくなっている(爆
どうやら、Nのいびきと暑さで、下の部屋へと避難したようだ(笑
9時を回ったあたりで、全員活動を開始する。
俺の部屋は40℃を超えるので、
神楽氏の家へ行く事に。
神楽氏の家はうちと違って涼しかった。
神楽氏の部屋はクーラーがある為、更に涼しかった、ってか寒い(爆
それなりにキャラクターを作って、ちょうど昼時だったので、
「西小路」で昼食を摂る。
神楽氏の母様にお昼代を頂く。ご馳走様です。
午後からプレイ開始。
付属シナリオをプレイしたのだが、
みんなキャラクターがイマイチできあがっておらず(笑
Nだけはナルシストキャラがはまっていた(爆
で、その付属シナリオというのが、プレイヤー4人以上が前提なわけで。
でも俺らは3人しかいないわけで。
バランスがきつめな状態でプレイしていたのだが、
ダンジョンとシナリオの構成、敵のバランスなどの問題でかなりダレる_| ̄|○
バランスは大事だな、と思った今日この頃。
プレイを終えて、夕方5時。
どうしても体を動かしたかったので、
乗り気じゃない神楽氏を無理矢理体育館へと連れて行く(爆
久々に卓球をした。
腕は落ちて・・・まあ元々そんなでもなかったしな(笑
晩御飯を一緒に食べに行く予定だったのだが、汗まみれなので断念(ぁ
Nだけまた家に戻ってくる。
ピザを取って食べまくる。腹が減ってたので。
その夜は、クーラーの効いた居間で弟と一緒にTODリメイク版をプレイしていた。
いつのまにかNが寝ている。
明日は仕事だし、早めに休む事に。
8月13日(月)
お盆なのに仕事_| ̄|○
でも遅番だから、2時半~6時半だ(ぇー
馬鹿らしくて何回サボろうと思ったか・・・(:´Д`)
でも〆れる人が俺しかいないということで・・・_| ̄|○
墓参り→昼食後、出勤。
店はあまり人はおらず、正直肩透かし。
でもまあ、変に忙しいよりはいいか。
あっという間に閉店時間(夕方6時)に。
レンタルを〆たのだが、閉店間際、返却が山で大変だった_| ̄|○
でもそこは、NBKさんの手際のよさあり、高校生君の返却ありで、
俺は〆作業に集中できた。ありがたい。
しかし、ただでさえチケットと現金のダブル〆なのに、
セルから頻繁に内線が(笑
銭亀氏だ!(笑
まあ、年に2回しか〆ないし、そりゃ覚えないよな~・・・
とか思いつつ。
レンタルの〆を終え、セルに行ってみると、
ゲーム、CDともに終りそうな所だった。
でもやっぱり不安なようで。
半ばダブルならぬフォース〆?(爆
でもふしぎ君もいた事もあり、〆作業はあっけなく終了。
6時半を回っていたので、jyとかともめるのやなので、
そそくさと店を後にした(笑
帰宅後、ゆっくりして晩御飯を食べていると、
szkn氏から電話が(爆
ちょwwおまwww
すでに着替えてシャワーも浴びてしまったせいもあり、
面倒だったので、今年はお互いに声だけ聞いて終了(ぁ
だって次の日は次の日で予定があるんだもの(´・ω・`)
szkn氏は今年はスージーに譲るぜ(懐かしい響きw
ちなみにスージーも帰ってきてるらしい。
8月14日(火)
今日は東京組と遊ぶ予定。
水っちとタコ井ちゃんが帰ってきている。
大体の予定は決まっていたが、そこは大雑把なオレが立てた予定なわけで(笑
11時くらいに水っちが家に到着。
後で気付いたが、顔がげっそりとしていた(汗
水っちは家まで車で来ていたし、水っちの運転が気になったので(笑
水っちの車で道川のタコ井ちゃん家に行く事に。
国道が偉く混んでいる_| ̄|○
まあ・・・理由は言うまでもないんだけどね・・・。
と思いきや、3台先を行くワゴン車的な車が極端に遅いのが原因かよ!!
制限速度60、つまり、表示がないところで、時速40kmで走行(遅
お前いいから海にでも避けてくれ_| ̄|○
それが無理ならパーキングに避けるとか・・・(:´Д`)
結局、目的地まで一緒にトロトロと走る事に_| ̄|○
タコ井ちゃん家到着。
ワゴンのせいで1時間もかかった_| ̄|○
タコ井ちゃんはそんなに変わってなかった。
予定通り、すぐ近くにある「厚生年金センター」という場所へ。
知ってる人は知ってると思うけど、
プール、体育館、アスレチックなど、レジャー施設がそろってる。
水着はないので、体育館で体を動かす事に。
2日ぶりにまた卓球を(笑
今回は卓球だけじゃなくてバドミントン、バスケもやったから、よしとしよう(何
ただ、体育館の室内温度がおかしいわけで。
体を動かしているからなおさら。
ていうか、体を動かしている方が、風が当たって涼しく感じる(爆
休憩していると、汗が、まさに滝のように流れ出る。
こんなに汗かくことなんてないぞ・・・。
おかげで350mlのペットボトルのスポーツ飲料を2本、オープン(爆
その後、さらに200mlのスポーツ飲料を(ry
いや、水分とってないと死ぬ(マジデ
2時間半くらいして、終ることにした。
シャワーを浴びようとしたのだが、水の温度を変えられずにかなり苦戦した。
はじめは冷たいなー、と思ってたんだけど、いきなり熱湯に(爆
こりゃ浴びられないわ、とおもい、違うシャワー室に移り、浴びる。
今度は温度が上がらない_| ̄|○
しょうがないので冷たい方を浴びて、最後に熱湯を浴びて、体が冷えるのを抑えることに。
10分くらいたっただろうか、
フロントで待っていたタコ井ちゃんの体はすっかり冷え切っていましたとさ(ぇー
さて、まだ時間が余っていたので、ラウンドワンに行くことに。
ここは結構最近できたアミューズメントランド。
とにかくレジャー施設を詰め込んで詰め込んで詰め込みました、って感じなとこ。
初めてだったのだが、人が多すぎて、やる気減退_| ̄|○
スポーツコーナーにいくと、またしても室温がおかしい。勘弁して・・・
水っちがバッティングやりたいというので、それにつきあう。
ていうか、バッティングなんてやったことないから、ちょっとやってみたくなった。
全く球がバットに当たらないんだけど_| ̄|○
タイミングは合ってるんだけど・・・
っていうか手応えはあるんだけど、前に飛ばない_| ̄|○
もっとバットを太くしてくれれば当たるのに(ぇー
そのあと、カーリング、バド、パターゴルフなどをプレイし。
ていうかカーリングのとこ寒すぎ(笑)まあ、凍ってるしな(笑
そこでまたスポーツ飲料を(ry
またしてもべったりと汗をかいてしまった一同。
スポーツコーナーを後にして、ビリヤードをプレイ。
久々にプレイして楽しかった。
気がつくと、夜の7時を回っている(爆
制限時間は3時間、入場時間は4時35分だったので、
あと30分くらいしかない。
というわけで、あまりふらふらせずに帰ることに。
スポーツコーナーを後にすると、
アミューズメントコーナーのUFOキャッチャー1回無料券をもらったので、
せっかくなのでやることにした。
まあ、1回で何が取れるわけでもなく_| ̄|○
ていうか、ここのUFOキャッチャー、アームが弱いのは基本だとして、
中の景品の配置が絶妙だ。
取れそうで取れないんだよなぁ・・・。
そんななか、取れそうで取れない「リラックマ」のぬいぐるみを
何とかとろうと何度も何度も挑戦しているおじいちゃんがいた(笑
思わず後ろから応援(笑
何度もプレイするも、絶妙な置き方、はさまりかたをしていて、
全然取れない。でも最後にはなんとか取れたようだ。
さすがに店員さんがアームを強くしたとかそんなんじゃないだろうか(笑
晩御飯を食べようか、ってことになったんだけど、
途中迷ったのもあり(ぇー
晩御飯は食べずにそのまま帰ることに。
いやはや、今年一番遊んだ気がする。
8月15日(水)
全身筋肉痛。
笑っただけで、キーボードを打っているだけで、痛い_| ̄|○
腕が、脇腹が、背中が、尻が・・・
全部いてえよおおおお(:´Д`)
おまけに夏ばて気味で食欲ないよぉぉぉ・・・
遊びすぎには注意しましょう(何
PR
トラックバック
トラックバックURL: