忍者ブログ
語らいの場 メール 記事作成 管理画面
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/30 08:53 |
  アルシャードガイア
なんかものすごく久しぶりにTRPGやったなぁ

ルールは「アルシャードガイア」
だいぶ前に一回だけプレイしたことのある「アルシャード」の
地球が舞台のルール。

やっぱ現代ものってわかりやすくていいよね。

(うーん、ここ見てる人ってTRPG知ってる人のほうが少ないからなぁ
 あまり詳しく書いてもあれだから…)

久々にプレイできて楽しかった♪
途中、のっぽが致命的なスキルの使い方をしたり、
それが原因でふさぎ込んだりしたりして
微妙にグダグダしてたところもあったが(ぉぃ
みんないいキャラしてたし、ルールもバランスいいし(この辺はGMの力量だろうか)。
いいね、アルシャードガイア。

でもそれ以上に、GMの蜜氏が持ってきたアルシャードff(フォルテッシモ)の
「シリウス」っていうクラスがやりたくてしょうがない。
いわゆる獣人。狼人間。
独自の拳法を使って戦う民族系のキャラクター。
うー、このクラスでキャラクターを作りたい。


あ、関係ないけどO田姐さんから「グランディア3」借りました。
少しやったところですでにくじけそうなんですが(ぁ
・・・もう少しがんばってみようかな^^;

追記すると、K氏から「マイガーデン」というゲームも借りました。
こっちはなかなか奥が深くて、長い時間付き合っていけそうなゲームですね。
グラフィックもほんわかしてていい感じだ。
いいゲームだなぁマイガーデン。

拍手[0回]

PR

2006/09/16 12:14 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<いっそのこと | HOME | 民手に >>