ダラダラとすごすのもイヤなので、何かスポーツを始めることに。
まず思いついたのが「ジョギング」。
施設もお金も必要ない、ただ走るだけ。
早速実践してみました。
3分でばてる始末(爆
1kmほどのコースを、走ったり歩いたりしながら12分もかかって完走(歩?)w
結果。つまらん(ぇぇぇ
ただ走るだけで鍛えられた感じがしない、疲れるだけ、楽しくない。
次に考えたのが「水泳」。
もともと水泳は好きだし、夏だし。暑いし。
早速実践してみました。
楽しい!
久しぶりに(高校の体育の授業以来?)プールに入った。泳いだ。
クロールで息継ぎできなくなってた!(ぇー
その代わり、平泳ぎのコツをつかんで、前よりうまくなった!もう楽しくてしょうがない。
その上、腕、足、胸の筋肉にビシバシと筋肉痛。
これはいい。
欠点は、施設の利用1回毎に500円かかること。
少し割高だけど、週2くらいのペースでできたら、かなり鍛えられるんじゃないかしら。
皆様、一緒に水泳やりませんかw
まず思いついたのが「ジョギング」。
施設もお金も必要ない、ただ走るだけ。
早速実践してみました。
3分でばてる始末(爆
1kmほどのコースを、走ったり歩いたりしながら12分もかかって完走(歩?)w
結果。つまらん(ぇぇぇ
ただ走るだけで鍛えられた感じがしない、疲れるだけ、楽しくない。
次に考えたのが「水泳」。
もともと水泳は好きだし、夏だし。暑いし。
早速実践してみました。
楽しい!
久しぶりに(高校の体育の授業以来?)プールに入った。泳いだ。
クロールで息継ぎできなくなってた!(ぇー
その代わり、平泳ぎのコツをつかんで、前よりうまくなった!もう楽しくてしょうがない。
その上、腕、足、胸の筋肉にビシバシと筋肉痛。
これはいい。
欠点は、施設の利用1回毎に500円かかること。
少し割高だけど、週2くらいのペースでできたら、かなり鍛えられるんじゃないかしら。
皆様、一緒に水泳やりませんかw
PR