と言うわけで、休みなのに朝6時に起床(早
ゴーオンジャーおもしれ(ぁ
さて、7時半を目標にしてはいたものの、蜜氏がきたのは8時。
というわけで8時、本荘出発。
以前北上には行ったことがあるので、前ほどは感動しなかったものの、
相変わらずの綺麗な景色、いい天気。感動せずにはいられない(ぁ
10時半ほどで北上の桜の名所展勝地へ到着。
ものすごい渋滞。
臨時駐車場があり、速攻でそっちへ向かう。
ギリギリで車をとめることができた。
危なかった・・・
グランドの堤防を歩いていると、何てすばらしい景色・・・!



桜のトンネル!
・・・いきなり、知らないおっさんに呼び止められる。
写真を撮ってくれという。
それくらいなら、と蜜氏がそのおっさんを撮ったのだが、
全身が写ってないとダメ出しされる始末(爆
・・・おかしなオッサンだったな、ホント
桜トンネルをしばらく歩いていると、前から馬車が!

うーん、ケイタイのカメラだからいまいち迫力が伝わらないなぁ・・・
デジカメを持ってくればよかった・・・
2kmほど歩くと、屋台が並ぶところへ出る。
人がゴミのようだった。
なんていうか、無双乱舞使いたい気分?(死
屋台でお昼は致命的、と判断した2人は、お昼は他のところで食べることにした。
展勝地を後にする前に、渡し舟に乗ってみることにした。
ライフジャケット着用。転覆もありえるのだろうか(怖
いったん乗ってみると、風が気持ちいい・・・

川からの眺めもすばらしい。
途中、こいのぼりがゆらゆらしてたりして。

真下から撮影。
橋の真下をくぐり、Uターン。20分ほどで元の船着場へ戻る。
途中、ガイドのおじいちゃんが色々話しをしてくれていたのだが、
子連れのお母さんの声がうるさくて何言ってんのかさっぱり分からなかった(爆
でもいいや、気持ちよかったし。
最後にもう一枚。

すごくいいタイミングでこられて良かった・・・
お昼は少し車で移動して、奥州市の「3年B組」というラーメン屋でとった。
しょっぱかった(爆
でも食べたことない味。しょうゆとんこつ味。
おいしかった。しょっぱかったけど(ぁ
道が込んでいたのもあり、家に着いたのは夕方5時。
ぐったりと倒れこむ二人_| ̄|○
やっぱり車に長時間座ってると疲れる・・・
でもいい花見だった。
今度はどこに行こうか(笑
ゴーオンジャーおもしれ(ぁ
さて、7時半を目標にしてはいたものの、蜜氏がきたのは8時。
というわけで8時、本荘出発。
以前北上には行ったことがあるので、前ほどは感動しなかったものの、
相変わらずの綺麗な景色、いい天気。感動せずにはいられない(ぁ
10時半ほどで北上の桜の名所展勝地へ到着。
ものすごい渋滞。
臨時駐車場があり、速攻でそっちへ向かう。
ギリギリで車をとめることができた。
危なかった・・・
グランドの堤防を歩いていると、何てすばらしい景色・・・!
桜のトンネル!
・・・いきなり、知らないおっさんに呼び止められる。
写真を撮ってくれという。
それくらいなら、と蜜氏がそのおっさんを撮ったのだが、
全身が写ってないとダメ出しされる始末(爆
・・・おかしなオッサンだったな、ホント
桜トンネルをしばらく歩いていると、前から馬車が!
うーん、ケイタイのカメラだからいまいち迫力が伝わらないなぁ・・・
デジカメを持ってくればよかった・・・
2kmほど歩くと、屋台が並ぶところへ出る。
人がゴミのようだった。
なんていうか、無双乱舞使いたい気分?(死
屋台でお昼は致命的、と判断した2人は、お昼は他のところで食べることにした。
展勝地を後にする前に、渡し舟に乗ってみることにした。
ライフジャケット着用。転覆もありえるのだろうか(怖
いったん乗ってみると、風が気持ちいい・・・
川からの眺めもすばらしい。
途中、こいのぼりがゆらゆらしてたりして。
真下から撮影。
橋の真下をくぐり、Uターン。20分ほどで元の船着場へ戻る。
途中、ガイドのおじいちゃんが色々話しをしてくれていたのだが、
子連れのお母さんの声がうるさくて何言ってんのかさっぱり分からなかった(爆
でもいいや、気持ちよかったし。
最後にもう一枚。
すごくいいタイミングでこられて良かった・・・
お昼は少し車で移動して、奥州市の「3年B組」というラーメン屋でとった。
しょっぱかった(爆
でも食べたことない味。しょうゆとんこつ味。
おいしかった。しょっぱかったけど(ぁ
道が込んでいたのもあり、家に着いたのは夕方5時。
ぐったりと倒れこむ二人_| ̄|○
やっぱり車に長時間座ってると疲れる・・・
でもいい花見だった。
今度はどこに行こうか(笑
PR
トラックバック
トラックバックURL: