忍者ブログ
語らいの場 メール 記事作成 管理画面
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/26 17:06 |
  意識の違い
地震の被害にあわなかった、関西の人と話す機会があったんだけど、
あまりの意識の違いに愕然とした。
やはり、被災者の気持ちは被災者にしかわからないんだな、と。

地震の話題がうんざり、か。ある意味でうらやましい。
こちらはいつ起こるかわからない余震や大きい地震、被爆の脅威、
ガソリンは入れられるのか?食料は持つの?などなど
不安しかない、ってのに。


明日は17時~20時まで計画停電。
一番電気が必要な時間帯に停電されて大変だけど、
それで他の地方の電気の供給量があがるんならどうぞ。3時間くらい我慢できるし。

都心の方では、停電させるはずだったのに、やっぱりやめる、とか
意味わからんことしてるし。なんなの?



心がゆがんでいく気がする。
この不安と苛立ちをどうやって発散させれば。
家族にぶつけてもお互い嫌な気分になって終了だし。
心に余裕が無い。
能天気なヤツを見てるとイライラする。そしてうらやましい。
何も考えないようにできればどれだけ楽だろうか。
鬱になりそう。

拍手[0回]

PR

2011/03/15 21:38 | Comments(4) | TrackBack() | 雑記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

by みこと
ほんと不安と苛立ちしかないよね。
能天気な発言してる人とかバラエティ番組一瞬みただけでもイライラする。

放射能はうちの地域でも通常より高い数値検知されちゃったよ。
幸い人体には影響ない範囲らしいけど

あと東電のぐだぐだっぷりには呆れた。。
at 2011/03/15 23:21 [ コメントを修正する ]
by 奈託(管理人)
>>放射能
 マジか;
 外歩かない方がいい、とは言っても仕事とか買出しとかで
 出ないわけに行かないだろうし・・・
 どうすりゃいいのよ、って感じだな;
at 2011/03/16 09:10 [ コメントを修正する ]
by かぐら
関西って……あれ、お前らも前に被災してたよな?
やっぱり、15年も経つとその頃の感覚なんて薄れるのかねぇ……
って人にもよるだろうけど、連日のニュースがうんざりって、それ本当に関西人?
私の記憶が確かなら、当時は今とおんなじような感じで連日ニュースになってたと思うんだけど
やっぱこういうのも、人によるのかねぇ。
当時、悲惨な体験をした人は、今の状況を見て共感してくれるだろうし、大した被害も無かった人は何も感じない

それは置いといて、ちょっとこれを見てくれ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13859012

……お年寄に負けてられねえよなぁ、と思わされる笑顔だと思わないかい?
at 2011/03/17 12:19 [ コメントを修正する ]
by 奈託(管理人)
なんて心強い笑顔。そして言葉。
思わず泣きそうになったわ・・・

>>関西人
 なんだろうね。でもまあ、オレがナイーブになってただけかもしれないけど
 もう少し、配慮した発言をしてほしかった・・・
at 2011/03/17 20:57 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<病状 | HOME | みんな無事>>