忍者ブログ
語らいの場 メール 記事作成 管理画面
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/25 12:45 |
  新環境へ向けて
昨日店長に、就職が正式に決まったことを伝えました。
なんだか、「意外」な反応をされる(苦笑
ともあれ、来週の11日(月)を最後に、今の職場を去ります。
短い間でしたがお世話になりました(といっても、職場でここを見ているのは一人w

その一人、shion君と、今日、「凛」に行って来ました。
前々から連れて行きたかったんだけど、連れて行ったら休みだった、
とかで、結局今日まで連れて行くことができなかった・・・
今日はしっかり営業中でした(苦笑

shion君はすごく気に入ってくれたみたいで、よかった・・・。
どんどん友達に紹介してね(笑

いつ返せるかわからないけど、「デビルメイクライ3」を借りました。
これで私もスタイリッシュ。そういうあなたもスタイリッシュ(何

**********

停滞していたノートパソコンの復旧作業に手をつける。
サポートセンターの電話が面倒だったので、2ヶ月ほど放置していたんだけども(ぁ
手順は前と同じだし、やれることはすべてやった上での電話。
今回は、すんなりと解決方法を教えてもらえました。
「リカバリーシステム」がどうにもうまく動いてなかったようで、
メディアに残していなかった私は、「リカバリーメディア」を購入することに。
値段はそんなに高くない(3150円、送料などを合わせて4000円ほど)。
修理だと40000円~60000円ほどかかるらしいので、これで直るんなら・・・!

電話から2日後(今日)、メディアが届きました。
shion君を家まで送った後、早速リカバリー開始。
忌々しい、「NTLDR is compressed」のメッセージが出なければ正常・・・

・・・出ない!! Windows起動した!! よっしゃ!!
晴れてノートパソコン復旧!!
これで・・・クーラーのある部屋でパソコンできる・・・!(そこかよ


それはそうと、クーラーのある部屋でネットがしたいため、
無線LANを起動させようとしたんだけど、うまく動かない。
そこで、しつこくもう一度、サポートセンターへ電話したときのこと。
どうやら私の名前やトラブル内容が記録されているらしく、
電話対応してくれた人が「いつもお世話になっております」と(苦笑
これって・・・ブラックリスター?(死

どうでもいいけど、毎度毎度電話をかけてくる人ってどう思われるのだろうか。
その辺は同系統の仕事をしているほほほーまん氏が詳しそうだけども(笑
どうなのよ、ほほほーまん(笑


**********

szkn氏の書き込み

「今の環境が最善である、と信じること」

なんて前向きな考えだろう。
どんなにつらくても、どんなに苦しくても、
そのときの環境が最善だと信じられるだろうか・・・?
できるできないは別として、こういう考え一つで心境が変わる、変えられる、
ということを肝に銘じておこうと思う。

個人的にいつも考えていること、とういか無意識に行っていることなのだが、
「後悔は絶対にしない」ということ。
過去があるから今の自分があるわけで。
どんなにつらかった過去も、自分の糧にして生きている・・・つもり。

でもそれは、「今」が充実してるから言えることなのかもしれない。
これからも、「今」を一番輝けるように、がんばろうと思う。

拍手[0回]

PR

2008/08/08 22:58 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<テイルズ | HOME | 結果 >>