忍者ブログ
語らいの場 メール 記事作成 管理画面
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/26 20:21 |
  旅行記:仙台編
と言うわけで、蜜氏と神楽氏で仙台に行ってきました。

朝7時起床。
約束は8時だったのでだらだらしていた。
すると7時半に「おはようございまーす」と蜜氏の声が(爆
早!!
起きてたからいいけど(笑

神楽氏の家へ。
途中、神楽氏が何時に起きたのか蜜氏に聞くと、6時半にメールが来たそうだ。
みんな起きるの早すぎ!ww
で、3人合流していざ国道108号を行かん。

私は悟った。ケイタイで景色を撮っちゃいけない・・・!(ぁ
天気もよく、山の緑が綺麗だけど、写真はありません(ぁー

蜜氏と「おお振り」の話で盛り上がる(笑
ネタバレしたい蜜氏を必死でなだめる(爆

道は淡々としていて、景色も田舎の田園風景が続く。
気がつけば神楽氏が寝ている(笑
まあ、6時に起きたんじゃ眠いよなw

途中何回か休憩を挟みつつ、仙台市に突入。
テラ都会。
今までが田舎過ぎたのかもしれないが、さすが東北の首都(?
ビル高ぇ!!人多い!!



ホラね、景色とっても微妙でしょ?(死
真ん中の二人はそれぞれ神楽氏と蜜氏だ(笑

ひとまず、お昼にすることにした。
仙台ガイドを事前にチェックし、「べこ政宗」という店に決定。
やはり駐車場に困る。
なんか、立体駐車場?的なところへ止めたけど、
初めてだったのでみんなぎこちない(苦笑
で、店。
名前から想像がつくと思うけど、「牛タン」の店だ。
少し待ったけど、すぐに案内される。
メニューを見ると全部おいしそうだ(爆
割とお高めな店だったけど、観光に来たんだし、少しくらい高くても、
と、強気な注文をする(死

まずは一品目



牛タンの寿司。
普通。(ぇー
しかも写真を撮り逃すところだった(ぁ



メイン。牛タン定食。
・・・・・うまい( ̄¬ ̄)
ああ、今こうして思い出しただけでも・・・( ̄¬ ̄)



最後にデザート。ずんだ豆腐プリン。
・・・・・うま(ry
ああ、今(ry
幸せ・・・(*´Д`*)

・・・あ、一品撮り逃してる(死


さて、お腹がいっぱいになったところで少し歩く。
仙台駅に行ってみると、これまたでかい。
盛岡よりもでかいんじゃないかなぁ。
土産ものを買うために中へ。
途中、ずんだシェイクを購入し、食べ歩き(笑
萩の月の店を発見し、買おうとしたそのとき。

財布の中身が少ないことに気がつく(ぇ

いや、誰かに盗られたとかじゃなくて、
ただ単にお金を下ろすのを忘れていたってだけ(死死死
萩の月はギリギリ買えたけど、もう何にも買えねぇよ・・・!(バカ
お金下ろしたつもりでいたんだけど・・・
やはり深夜にまで及んだ仕事のせいで頭が麻痺してたな・・・かっこわりぃ_| ̄|○


さて、それはさておき、
せっかく来たんだし、小学生のときに来た”はず”の青葉城へ行ってみることに。
テラ渋滞。
途中、無理やりUターンして離脱していく車がちらほらと。
でもゆっくりとではあるが進んではいたので、もう少し粘ってみることにした。

・・・進まない。

やっとのことで入り口まで来たけど、それでも混んでるし、
入場料がかかるので、あきらめちゃいました!(ぇぇ
いやまあ時間も時間だったし財布の中身もあれだったし(言い訳

と言うわけで帰路につく。
ナビにはめられそうになりながらも、なんとか元の道へたどり着く。
気がつけば、神楽氏が寝ている(ぁ
オレも眠くなってきたので、少し寝ることにした。

・・・

気がつくと、渋滞にはまっていた(爆
蜜氏曰く、全然進んでないらしい_| ̄|○

しばらく渋滞にはまりつつ牛歩のように進むこと数分。
何とか抜けることができた。

ナビは「まもなく、右方向です」と指示を出す。
言われたとおりに右へ曲がると、こりゃまた細い道だ。
というか、これ道か?公園に着いたぞ(爆

・・・・・だまされた・・・!

このナビは俺らをどこに導こうとしてるんだwww
でもちょうど良かったので公園で少し休憩。
すると、公園に入ってくる車が一台。
きっとナビにだまされたに違いない・・・!(違

と言うわけで、選手交代。
蜜氏はかなり消耗しているようで、運転手チェンジだ。
運転し慣れないFitはやはり運転しづらい。
加速は良くないけど高スピードになってもぶれない。
気づけば90km/hになってたりして。

さて、山道に入りました。
なれない車で、しかもなれない山道を運転。
・・・俺らに死ねと?(死
いやここは、峠を攻めるぜ!!(ヤメレ
まあ、慎重に進んでいたわけです。
途中、Pを発見したあたりで蜜氏に止められる。

蜜「ごめん、酔いそうだから変わって」

マジかよ;
運転してないときに休める代わりにそういう弊害があるのか;
というわけで30分くらい?で早くも交代(苦笑
気がつけば、神楽氏が寝(ry

暗くなってきた。
この時間が運転手にとっては一番いやなわけですが。
気がつけば、神(ry

ナビの到着予定時刻がどんどん縮まっていく(ぇー
山道なのに90で攻める蜜(死
気がつけば、(ry

やっと山道を抜ける。
道の駅を発見したので、少し休憩することにした。
気がつけ(ry

寝すぎだろwww

蜜「(神楽)君ってさぁ、観光に来てるんじゃなくて寝にきてるよね(笑」

と言うわけで見慣れた景色のところまで戻ってきた。
気が(もういいからw

家に着いたのは夜の8時少し前。
さあ、これから飲みにいくぞ!(爆

いや、だって晩御飯食べてないし。
酒飲みたいしw

今家族内でブームな「ちゃちゃちゃ」という飲み屋へ、弟に送ってもらう。
意外と混んでなかった。

揚げ物ばかり頼む一同(ぉぃ
失敗(爆
ひたすらマンガの話をしつつ、揚げ物やらホルモンやらを食べる。
かなり腹に来る(爆

神楽氏が10時から予定があるらしかったが、
半ば強引に2階のバーへ。
店の雰囲気はすごくいい。この間のところより暗いし、バーテンがかっこいい(ぁ
またしてもグラスホッパーを。おいしい。
神楽氏はかなり「キて」いるようで、時間も時間だし、
2杯いただいたところで切り上げた。
今度はもう少しゆっくりしたときに来ようと思う^^;


と言うわけで仙台編、終了。
ちなみに、最後の飲みのときに余った料理は持って帰って、
弟が全部食べました(爆

みんな、お疲れ。特に蜜氏。
あとでお金返します・・・(死死死

拍手[0回]

PR

2008/05/04 00:32 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<なつかしの | HOME | 2連休1日目 >>