あれ…? 気づいたらもう9月中旬…。
タイムスリップしたのかしら(´ー`)
こんばんは。
8月なんて本当にあったっけ? と思う今日この頃。
気が付くともう日が短くなり始めてるし。
気づけば母の3回忌。おじいちゃんの17回忌。
時間がたつのが早すぎる。うー、30代なんてあっという間なんだろうな;
* * *
仕事は順調。
最近、介護、というか生き方、というか、考え方が変わってきて、
以前よりもかなり前向きに、素直になった気がする。
職場の同僚や、利用者の影響だと思う。
うまく言えないけど、物事の「本当に大事なのは何か」みたいなものが
わかるようになってきたというか。
「この利用者はこういう既往歴があるから食事の形態がおかゆなんだ」とか、
「この利用者のお孫さんが以前の職場の先輩だった」とか、
「全然話してくれなかった利用者が頼みごとをしてくるようになってきた」とか、
「今日はこっちのユニットで退所が2人、向こうのユニットが3人だから、洗濯はこの人がお風呂に入ってからだな」とか、
「緊急時(急変時)の対応が全然できてない…」とか、
「この薬は心臓の薬だから絶対に服薬忘れちゃいけない」とか、
とにかく、楽しさがわかってきた。
最近、特に「人と人とのつながり」みたいなものを強く感じる。
世間は狭い。どこかしらでみんなつながってるもの。
仕事、前よりできている気がする。まだわからないこといっぱいあるけど。
まだ何も見えてない。勉強したい。しないと。
* * *
東京にいる友人から、結婚式の招待状が届いた!
わー、同級生の結婚式、って初めて。
っていうか同級生で結婚する友人、って初めて(笑
11月の予定。休み取らないと。
水っちの家に泊まらせてください(*´ω`)
* * *
スマホが使いにくい件について(´・ω・`)
メール誤爆しまくり、操作ミスりまくり、そんなに必要性を感じない。
うーん、変えないほうがよかった…
強いていうなら、ネットがやりやすいくらい。
文字入力はストレスでしかない(-"-)
スマホにでっかいキーボード接続して文字入力したいもんw
タイムスリップしたのかしら(´ー`)
こんばんは。
8月なんて本当にあったっけ? と思う今日この頃。
気が付くともう日が短くなり始めてるし。
気づけば母の3回忌。おじいちゃんの17回忌。
時間がたつのが早すぎる。うー、30代なんてあっという間なんだろうな;
* * *
仕事は順調。
最近、介護、というか生き方、というか、考え方が変わってきて、
以前よりもかなり前向きに、素直になった気がする。
職場の同僚や、利用者の影響だと思う。
うまく言えないけど、物事の「本当に大事なのは何か」みたいなものが
わかるようになってきたというか。
「この利用者はこういう既往歴があるから食事の形態がおかゆなんだ」とか、
「この利用者のお孫さんが以前の職場の先輩だった」とか、
「全然話してくれなかった利用者が頼みごとをしてくるようになってきた」とか、
「今日はこっちのユニットで退所が2人、向こうのユニットが3人だから、洗濯はこの人がお風呂に入ってからだな」とか、
「緊急時(急変時)の対応が全然できてない…」とか、
「この薬は心臓の薬だから絶対に服薬忘れちゃいけない」とか、
とにかく、楽しさがわかってきた。
最近、特に「人と人とのつながり」みたいなものを強く感じる。
世間は狭い。どこかしらでみんなつながってるもの。
仕事、前よりできている気がする。まだわからないこといっぱいあるけど。
まだ何も見えてない。勉強したい。しないと。
* * *
東京にいる友人から、結婚式の招待状が届いた!
わー、同級生の結婚式、って初めて。
っていうか同級生で結婚する友人、って初めて(笑
11月の予定。休み取らないと。
水っちの家に泊まらせてください(*´ω`)
* * *
スマホが使いにくい件について(´・ω・`)
メール誤爆しまくり、操作ミスりまくり、そんなに必要性を感じない。
うーん、変えないほうがよかった…
強いていうなら、ネットがやりやすいくらい。
文字入力はストレスでしかない(-"-)
スマホにでっかいキーボード接続して文字入力したいもんw
PR