忍者ブログ
語らいの場 メール 記事作成 管理画面
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/25 11:10 |
  角館
今日は家族で角館に行って来た。
天気もよく、絶好の観光日和。
本荘市内は桜満開。でも角館はどうだろう?
と少し不安な気持ちで出発。

角館が近づいてきたので、桜の状態はどんなものかと確認しつつ。
咲いてない_| ̄|○
まあ、3分咲き、って感じ?


ま、まあ、気を取り直して、と。
とりあえず昼飯。
屋台がたくさん出ていたので、そこで済ませる。
ラーメンに焼きそばにじゃがバターに(炭水化物ばっかりw
うん、うまかった(・∀・)
で、武家屋敷を見学しつつ写真をとりまくる(笑


とりあえず桜たち。



武家屋敷近辺。
人力車。乗ってるのは知らない人(笑
人力車…と、母と叔母(笑
乗ってるのは知らないh(ry


大和撫子(ぇー
大和太鼓(何
ちょwwwおまwwwそのかっこwww

予想GUYデス(何
あ、この車かっこいい(だから何

ちょ、武家屋敷ちっちゃ!(笑
と思ったら、これポストだって。か~わ~い~い~(*´Д`*)


たんぽぽ キク科
平地から高山までの野原や荒れ地、道路わき、土手、あぜ道など、
いたるところに生え、最も身近な(ry(ていうかなぜたんぽぽ


オオイヌノフグリ ゴマノハグサ科
オオイヌノフグリは、ヨーロッパ原産の帰化植物で、
1890年頃に東京に帰化したことがわかっている。
路傍や畑の畦道などによく見られ、早春からコバルト色の花を(ry(だからナゼ



観光終了
いまいちよさが伝わってない気がする(笑

で、こんどは西目のハーブワールドへ。
いやー、今日は観光日よりだなぁ(笑

こっちは見事だった。

桜と菜の花のコントラストがすばらしい!

この姉妹のコントラストがすばらs(ry

桜のトンネル。


水をやりすぎてお亡くなりになってしまったハーブに代わり(ぁ
カモミールを買う。
今度は丁寧に育てようっと(・∀・)

あー、楽しかった(笑
8時間も観光w

拍手[0回]

PR

2007/04/24 11:12 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<そういえば | HOME | いろいろと >>