さて、日記の催促を頂きましたので更新します(催促無くても更新しろよ
ハローワークカードが使えなくなっていたので、更新した。
インターネットでも調べることができるのはでかい。
わざわざ外に出て調べる必要もないしー
ぼちぼちと就職活動しております。でもマイペース(ぁ
これを就活と呼べるのか?でもそんなの関係(ry
周りの目が少し気になりだしたけど、でもそんなの(ry
後輩のO塚君からメールが来た。
久しぶりだったので、かなり驚いた。
しかも秋田の市役所で働くことになっているらしい。
マジで?秋田県民になるの?(笑
しかも、まだ家の日記見てくれているらしく(笑
近況のほとんどを知られていた(笑
今のところお互いにニートだから飲みにいけるね、と盛り上がった(メールでだけどw
ちょっとまえに母と一緒に行った中華料理屋の奥さんの話。
前々からすこーし興味のあった店なのだが、
いつも、定休日や臨時休業にあたってしまい、
なかなかめぐり合わせが無い店だった。
やっと入ることができ、少々テンション↑(笑
時間が早かったので(11時半)、お客さんは0。
すぐに、奥さんがお絞りだのお茶だのを出してくれたのだが・・・
いらっしゃいませ・・・
・・・は、はい?
なんていったのか全然聞き取れない。
まあいいや、気を取り直して、メニューを見る。
中華料理屋なんだけど、ラーメンを食べにきたので、注文はすぐに決まった。
オーダーを聞きに来る奥さん。
・・・。
無言。
・・・なんだこの人、と思いながら、注文する。
スーチータンメンがおひとつと、スーラータンメンがおひとつですね・・・
き、聞こえね;
接客で、これはどうなのよ、とか議論しつつ、待つ。
10分ほどでラーメンがきた。
スーチータンメンと、スーラータンメンです・・・
・・・なんだか無性に頭にきて、
え?どっちがどっちって言ったの?
何にも聞こえない。
と、わざと大きな声で母に確認する。
相変わらず奥さんは無言で立ち去るし。
なんなんだここ。やっぱ縁が無いようだ。
2度と行かないと思う。でもラーメンはそこそこうまかった。
帰り際に、会計を済ませ店を出ようとすると、
ありがとうございました・・・ありがとうございました・・・ありがとうございました・・・
3回も挨拶された(笑
うーん、不思議な人だ・・・。
昨日、確定申告に行ってきた。
というか確定申告って始めてするもんで、何のことだか良く分かってない人。
まあつまり、「税金の帳尻あわせ」だと理解した。
朝10時、会場へ向かう。
うちの町内だけなので、そんなにいないだろうと思っていたのだが・・・
かなりの混みようだった_| ̄|○
受付へ向かうと、メガネですこし太めの、
いかにもアキバ系の男の人が受付をしていた。対応の仕方から、年下だとわかった。
しかもこの人も声が小さい。
なんだかまた腹が立ってきた。
ただでさえ初めてで分からないのに、
何言ってんのか聞こえないし、何、知らないの?的な空気だし。
待っている間、「e-Tax」という、インターネットで確定申告ができる、
というサイトの案内を見ていた。
「うわ・・・絶対こっちのほうが早かったし・・・」
と思いつつ、待つこと1時間弱。やっと名前が呼ばれる。
周りに人はほとんどいなくなっていた。
案内され、席に着く。
これまた若い感じの男の人だった。ちょっとイケメン(何
で、突然「今日は何の申告に来たんですか?」みたいなことを聞かれて、
いや、初めてなのでよくわかりません、と答えると、
源泉徴収などお持ちじゃないですか?と誘導され。
あとは書類を渡して、ひたすら座って待つ。
うーん、苦手な雰囲気だ・・・
てかこの人どっかで見たことある顔だなぁ・・・
で、結果。
去年の11月に退職してるので、1ヵ月分の税金、5000円ほど戻ってくるらしい。
おお、臨時収入( ̄ー ̄)
でも県民税で4000円ほど引かれるらしい_| ̄|○
で、突然、話は変わりますが、と。弟さんは仕事されてますか?と。
アルバイトですけどしてます、と答えると、驚きの回答が返ってきた。
母に税金の払い戻しがあるらしい。それも
3万円ほど(爆
さらに県民税で
5万円ほどΣ( ̄□ ̄;)
ぶwwww8万はでかいぞ!!
事情を聞くと、どうやら弟の収入だと、母の扶養に入れるらしく、
そうするとそのくらい戻ってくるのだそうだ。
「なので、教えてあげてくださいね」といわれ、帰る。
速攻で教える(笑
今度は2人で会場へ向かう(死死
母はいまいち信用しておらず、会場に向かうまでも向かってからも、
「信じられない」の一点張り。
人はほとんどおらず、順番はすぐに回ってきた。
さっきの人が好意で早めてくれたらしい。
一緒に案内された(笑
で、調べてもらうと、「私、3万って言ったんですけども・・・」
あ、やっぱり3万も戻ってくるわけ無いんだよな。
と、目で会話する。
4万9千円戻ることになりますね。
∑( Д) ゚ ゚
動揺を隠せない2人(笑
つ、つまりあわせて10万戻るってこと?
母はまだ釈然としない様子だった(笑
帰り際、母の一言。
「e-Ta君使わないでよかったね!あのひとちょっとイケメンだったし!」
ぶww母www
どこかで見た顔だと思ったら、多分あれ同級生だ。中学か高校かの。
そういえば最近、
母の携帯の待ちうけを美輪さんにしてから金運がアップしているらしい(爆笑
これも美輪さん効果なのか!?(笑
お昼、強気に外食したのは言うまでも無い(ぁー
来週の月曜日、K氏とKMDYさんと3人で飲み会することにした。
すっげー楽しみ( ̄ー ̄)
ハローワークカードが使えなくなっていたので、更新した。
インターネットでも調べることができるのはでかい。
わざわざ外に出て調べる必要もないしー
ぼちぼちと就職活動しております。でもマイペース(ぁ
これを就活と呼べるのか?でもそんなの関係(ry
周りの目が少し気になりだしたけど、でもそんなの(ry
後輩のO塚君からメールが来た。
久しぶりだったので、かなり驚いた。
しかも秋田の市役所で働くことになっているらしい。
マジで?秋田県民になるの?(笑
しかも、まだ家の日記見てくれているらしく(笑
近況のほとんどを知られていた(笑
今のところお互いにニートだから飲みにいけるね、と盛り上がった(メールでだけどw
ちょっとまえに母と一緒に行った中華料理屋の奥さんの話。
前々からすこーし興味のあった店なのだが、
いつも、定休日や臨時休業にあたってしまい、
なかなかめぐり合わせが無い店だった。
やっと入ることができ、少々テンション↑(笑
時間が早かったので(11時半)、お客さんは0。
すぐに、奥さんがお絞りだのお茶だのを出してくれたのだが・・・
いらっしゃいませ・・・
・・・は、はい?
なんていったのか全然聞き取れない。
まあいいや、気を取り直して、メニューを見る。
中華料理屋なんだけど、ラーメンを食べにきたので、注文はすぐに決まった。
オーダーを聞きに来る奥さん。
・・・。
無言。
・・・なんだこの人、と思いながら、注文する。
スーチータンメンがおひとつと、スーラータンメンがおひとつですね・・・
き、聞こえね;
接客で、これはどうなのよ、とか議論しつつ、待つ。
10分ほどでラーメンがきた。
スーチータンメンと、スーラータンメンです・・・
・・・なんだか無性に頭にきて、
え?どっちがどっちって言ったの?
何にも聞こえない。
と、わざと大きな声で母に確認する。
相変わらず奥さんは無言で立ち去るし。
なんなんだここ。やっぱ縁が無いようだ。
2度と行かないと思う。でもラーメンはそこそこうまかった。
帰り際に、会計を済ませ店を出ようとすると、
ありがとうございました・・・ありがとうございました・・・ありがとうございました・・・
3回も挨拶された(笑
うーん、不思議な人だ・・・。
昨日、確定申告に行ってきた。
というか確定申告って始めてするもんで、何のことだか良く分かってない人。
まあつまり、「税金の帳尻あわせ」だと理解した。
朝10時、会場へ向かう。
うちの町内だけなので、そんなにいないだろうと思っていたのだが・・・
かなりの混みようだった_| ̄|○
受付へ向かうと、メガネですこし太めの、
いかにもアキバ系の男の人が受付をしていた。対応の仕方から、年下だとわかった。
しかもこの人も声が小さい。
なんだかまた腹が立ってきた。
ただでさえ初めてで分からないのに、
何言ってんのか聞こえないし、何、知らないの?的な空気だし。
待っている間、「e-Tax」という、インターネットで確定申告ができる、
というサイトの案内を見ていた。
「うわ・・・絶対こっちのほうが早かったし・・・」
と思いつつ、待つこと1時間弱。やっと名前が呼ばれる。
周りに人はほとんどいなくなっていた。
案内され、席に着く。
これまた若い感じの男の人だった。ちょっとイケメン(何
で、突然「今日は何の申告に来たんですか?」みたいなことを聞かれて、
いや、初めてなのでよくわかりません、と答えると、
源泉徴収などお持ちじゃないですか?と誘導され。
あとは書類を渡して、ひたすら座って待つ。
うーん、苦手な雰囲気だ・・・
てかこの人どっかで見たことある顔だなぁ・・・
で、結果。
去年の11月に退職してるので、1ヵ月分の税金、5000円ほど戻ってくるらしい。
おお、臨時収入( ̄ー ̄)
でも県民税で4000円ほど引かれるらしい_| ̄|○
で、突然、話は変わりますが、と。弟さんは仕事されてますか?と。
アルバイトですけどしてます、と答えると、驚きの回答が返ってきた。
母に税金の払い戻しがあるらしい。それも
3万円ほど(爆
さらに県民税で
5万円ほどΣ( ̄□ ̄;)
ぶwwww8万はでかいぞ!!
事情を聞くと、どうやら弟の収入だと、母の扶養に入れるらしく、
そうするとそのくらい戻ってくるのだそうだ。
「なので、教えてあげてくださいね」といわれ、帰る。
速攻で教える(笑
今度は2人で会場へ向かう(死死
母はいまいち信用しておらず、会場に向かうまでも向かってからも、
「信じられない」の一点張り。
人はほとんどおらず、順番はすぐに回ってきた。
さっきの人が好意で早めてくれたらしい。
一緒に案内された(笑
で、調べてもらうと、「私、3万って言ったんですけども・・・」
あ、やっぱり3万も戻ってくるわけ無いんだよな。
と、目で会話する。
4万9千円戻ることになりますね。
∑( Д) ゚ ゚
動揺を隠せない2人(笑
つ、つまりあわせて10万戻るってこと?
母はまだ釈然としない様子だった(笑
帰り際、母の一言。
「e-Ta君使わないでよかったね!あのひとちょっとイケメンだったし!」
ぶww母www
どこかで見た顔だと思ったら、多分あれ同級生だ。中学か高校かの。
そういえば最近、
母の携帯の待ちうけを美輪さんにしてから金運がアップしているらしい(爆笑
これも美輪さん効果なのか!?(笑
お昼、強気に外食したのは言うまでも無い(ぁー
来週の月曜日、K氏とKMDYさんと3人で飲み会することにした。
すっげー楽しみ( ̄ー ̄)
PR
トラックバック
トラックバックURL: