さて、いとこが遊びに来るので2連休とったはいいが、
肝心のいとこがほかの用事があって家にこないという孔明の罠(ぁ
というわけで、久々に日曜がフリーになったので、
みんなで遊びに行くことにした。
メンツはオレ、弟、N、神楽氏、蜜氏。
雨が降らなかったらグランドゴルフ行こう、ってことになってたので、
微妙な天気だったが、引きこもってニコニコ動画はいやだったので(ぁ
Nが知っているという東由利のグランドゴルフに行くことにした。
運転は神楽氏だったが、
途中、何度か危ない場面に遭遇しながらも無事到着。
このコース、500円で4コースあるという、なかなかお得なところだった。
早速プレイ開始。
ところが。
Nが1打目を打ち、球を追いかけていった直後のこと。
「ほかの人打ってがらじゃねばだめや!!危ねねが!!」
と怒鳴り声が。
誰だと思い声のしたほうを見ると、知らないおっさん。
何なんだよ、このおっさんは、とか思っていたのはオレだけじゃなかったようだ。
「スイマセーン」とNは謝っていたが、内心キレていたに違いない(笑
で、オレ、N、弟はわりかし慣れているので、
そんなに時間かからないんだけど、
神楽氏、蜜氏はまったくの初心者。
時間がかかるのは仕方の無いことなわけで。
しかし。
後ろから新しく来たじいさん+おばさんのチームが突然。
「おめだぢ5人だがらよ、おぃだ3人だがら先にやらせてけねべが?」
んー、まあ確かにオレら遅いからな。快く、いいですよ、と譲ったのだが。
3番ホールにて。
今度はさっきと違うじいさんチームが来て、
「おめだぢ5人だがらよ(ry」
・・・・・。
徐々にみんなにストレスがたまり始める。
4番ホールにて。
さっきと同じチーム。
「おめだ5人だがらよ、3人と2人に別れて、
はぇぐ終わった人はどんどん先さいってけれ。イライラしてくるがら。」
ついにN、キレる。
N「こっちは2人初心者がいるから5人で回ってるんスけどね!」
とりあえずその場は、オレ、N、弟の3人は5番ホールへ向かった。
オレ、N、弟:5番ホール 神楽氏、蜜氏:4番ホール
俺らは順調に5番ホールも進んでいくのだが、
4番ホールにはさらに違うチームが来た模様(ぁー
すると、蜜氏、キレる。
蜜「(裏返った声で)先行ってください!!!
何回も同じこと言われるとうんざりするんで!!」
ちょwwww蜜wwwww声裏返ってるwwwww
それからは、上記の3+2のチームで進むことに。
で、順調に最後まで回り、神楽氏たちを待つことに。
予想通り、神楽氏たちの前に例のじいさんたちが先に終わってくるわけで。
するとあろうことか、じいさん代表が説教してきたわけで(ウザ
G「今日な、大会だなや。んだがら、あまり待たされるとみんなイライラすんなや。」
ほう、初耳だな。ならはじめから貸切にでも何でもしてくれればよかったのでは。
G「んだがらな、4人以上ではまわらいねなや。」
注:このGさんたちのチームは4人です!!!
思わず、「いや、あんたら4人だし。」と言ってしまったが、スルーされた(ぁ
G「4人以上(笑)の場合は、チームをわけるなや。
5人なら、 3、2 とか、7人なら、 3,3,4 とかな。」
・・・・・あれ?何かおかしいと思った人、鋭い!
ではもう一度、Gさんのセリフを、重要なところを太字にして見てみましょう。
G「4人以上(笑)の場合は、チームをわけるなや。
5人なら、 3、2 とか、7人なら、 3,3,4 とかな。」
7人なら、3,3,4とかな。
アッ――――!!
10人じゃねぇかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オレは笑いをこらえるのを必死だったwwww
そうか、7人のときは3,3,4か!!それは知らなかったぜ!!www
で、神楽氏と蜜氏もコースを終え、合流。
蜜「いやー、(裏返った声で)前の4人が遅くてねー!イライラしたよ!www」
ちょwwwwwおまwwwww
で、ちょうど昼飯時だったので、そこのレストランで食事をとることにした。
レストランに入るとGさんたちの群れで埋め尽くされていた(爆
うわ、こりゃ無理だわ(いろんな意味で)、ということで、
違うところで昼食にすることにした。
本当はほかの3コースも回るはずだったのだが、
すでにお腹いっぱいだった一同は(ぁ)、花立の方に行くことにした。
Nが、帰り際に捨て台詞をはいてきたそうだが、
実際聞いてないのでなんともいえない(苦笑
途中、道の駅で昼食をとり
(ここは3,3,4に分かれなくても文句を言われなかったw)、
花立に到着。
天気があまりよくないせいか、人はあまりいなかった。
なんという快適さ!!風つよ!!(ぁ
3,3,4に分かれなくていいし!(笑
はじめからこっちに来ればよかったねー、とか話しつつ、
いろいろなミラクルショットを交えながら(笑)
楽しくプレイを終えた。
夜、その5人で飲みに行って、終了。
ふぅ、ネタに尽きない日だったぜ(笑
今度はお盆あたりにまた集まろうな。
3,3,4くらいで(もういいからw
肝心のいとこがほかの用事があって家にこないという孔明の罠(ぁ
というわけで、久々に日曜がフリーになったので、
みんなで遊びに行くことにした。
メンツはオレ、弟、N、神楽氏、蜜氏。
雨が降らなかったらグランドゴルフ行こう、ってことになってたので、
微妙な天気だったが、引きこもってニコニコ動画はいやだったので(ぁ
Nが知っているという東由利のグランドゴルフに行くことにした。
運転は神楽氏だったが、
途中、何度か危ない場面に遭遇しながらも無事到着。
このコース、500円で4コースあるという、なかなかお得なところだった。
早速プレイ開始。
ところが。
Nが1打目を打ち、球を追いかけていった直後のこと。
「ほかの人打ってがらじゃねばだめや!!危ねねが!!」
と怒鳴り声が。
誰だと思い声のしたほうを見ると、知らないおっさん。
何なんだよ、このおっさんは、とか思っていたのはオレだけじゃなかったようだ。
「スイマセーン」とNは謝っていたが、内心キレていたに違いない(笑
で、オレ、N、弟はわりかし慣れているので、
そんなに時間かからないんだけど、
神楽氏、蜜氏はまったくの初心者。
時間がかかるのは仕方の無いことなわけで。
しかし。
後ろから新しく来たじいさん+おばさんのチームが突然。
「おめだぢ5人だがらよ、おぃだ3人だがら先にやらせてけねべが?」
んー、まあ確かにオレら遅いからな。快く、いいですよ、と譲ったのだが。
3番ホールにて。
今度はさっきと違うじいさんチームが来て、
「おめだぢ5人だがらよ(ry」
・・・・・。
徐々にみんなにストレスがたまり始める。
4番ホールにて。
さっきと同じチーム。
「おめだ5人だがらよ、3人と2人に別れて、
はぇぐ終わった人はどんどん先さいってけれ。イライラしてくるがら。」
ついにN、キレる。
N「こっちは2人初心者がいるから5人で回ってるんスけどね!」
とりあえずその場は、オレ、N、弟の3人は5番ホールへ向かった。
オレ、N、弟:5番ホール 神楽氏、蜜氏:4番ホール
俺らは順調に5番ホールも進んでいくのだが、
4番ホールにはさらに違うチームが来た模様(ぁー
すると、蜜氏、キレる。
蜜「(裏返った声で)先行ってください!!!
何回も同じこと言われるとうんざりするんで!!」
ちょwwww蜜wwwww声裏返ってるwwwww
それからは、上記の3+2のチームで進むことに。
で、順調に最後まで回り、神楽氏たちを待つことに。
予想通り、神楽氏たちの前に例のじいさんたちが先に終わってくるわけで。
するとあろうことか、じいさん代表が説教してきたわけで(ウザ
G「今日な、大会だなや。んだがら、あまり待たされるとみんなイライラすんなや。」
ほう、初耳だな。ならはじめから貸切にでも何でもしてくれればよかったのでは。
G「んだがらな、4人以上ではまわらいねなや。」
注:このGさんたちのチームは4人です!!!
思わず、「いや、あんたら4人だし。」と言ってしまったが、スルーされた(ぁ
G「4人以上(笑)の場合は、チームをわけるなや。
5人なら、 3、2 とか、7人なら、 3,3,4 とかな。」
・・・・・あれ?何かおかしいと思った人、鋭い!
ではもう一度、Gさんのセリフを、重要なところを太字にして見てみましょう。
G「4人以上(笑)の場合は、チームをわけるなや。
5人なら、 3、2 とか、7人なら、 3,3,4 とかな。」
7人なら、3,3,4とかな。
アッ――――!!
10人じゃねぇかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オレは笑いをこらえるのを必死だったwwww
そうか、7人のときは3,3,4か!!それは知らなかったぜ!!www
で、神楽氏と蜜氏もコースを終え、合流。
蜜「いやー、(裏返った声で)前の4人が遅くてねー!イライラしたよ!www」
ちょwwwwwおまwwwww
で、ちょうど昼飯時だったので、そこのレストランで食事をとることにした。
レストランに入るとGさんたちの群れで埋め尽くされていた(爆
うわ、こりゃ無理だわ(いろんな意味で)、ということで、
違うところで昼食にすることにした。
本当はほかの3コースも回るはずだったのだが、
すでにお腹いっぱいだった一同は(ぁ)、花立の方に行くことにした。
Nが、帰り際に捨て台詞をはいてきたそうだが、
実際聞いてないのでなんともいえない(苦笑
途中、道の駅で昼食をとり
(ここは3,3,4に分かれなくても文句を言われなかったw)、
花立に到着。
天気があまりよくないせいか、人はあまりいなかった。
なんという快適さ!!風つよ!!(ぁ
3,3,4に分かれなくていいし!(笑
はじめからこっちに来ればよかったねー、とか話しつつ、
いろいろなミラクルショットを交えながら(笑)
楽しくプレイを終えた。
夜、その5人で飲みに行って、終了。
ふぅ、ネタに尽きない日だったぜ(笑
今度はお盆あたりにまた集まろうな。
3,3,4くらいで(もういいからw
PR
トラックバック
トラックバックURL: