忍者ブログ
語らいの場 メール 記事作成 管理画面
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/25 01:48 |
  MyPC
待ちに待った月曜日!
サポートセンターに電話がつながる日だよ!ひゃっほぉぉぉぅ(何

朝9時ジャストに電話(爆
さすがにすぐにつながった(笑
案の定、またたらいまわしにされ、案内の声はまた女の人。
折り返し、技術者に電話させるので、2時間ほど待ってください言われる。


・・・・・。


2時間後、11時半少し前。
電話がかかってくる。これまた声は女の人。
何度も説明しているはずの症状を何度も説明する羽目になり、
イライラ度は急上昇。
結局、リカバリーするしかない、みたいなことを言われ、
言われたとおりに1時間以上かけてリカバリしましたさ。ええ。
その間、お昼を済ませるだけの時間の余裕があるほどでした。
ちょうど、リカバリーが終わっているようで、再起動してみました。


直りませんが、どうなっているのでしょう。


イライラ度が最高潮に達し、再び、いや、
この間のと合わせると再びどころじゃねぇ。
とにかく電話をかける。
今度は声が小さい男の人。何を言っているのかわからないのに
プッツンしてしまう。
さらに、またしても機種番号とシリアルを聞いてくる。
一体何のための「お客様番号」なんだよ。
さらに追い討ちが。
技術者に連絡させるので、2時間ほど(ry


勘弁してくれよ・・・!!


こっちは朝から何回も連絡してるんだよ!!
ていうか2日間も待ってるんだよ!!

ということを親切丁寧に伝えると、
折り返しの電話は10分でかかってきました。

ほらみろ、やっぱり本気じゃなかったじゃないか。


で、今度は男の人が対応してくれて、
納得のいく説明をしてくれました。
結局のところ、その段階まで行ってしまうと
フルリカバリーでも直るかどうかわからない、という。
なので、「ハードディスクのカバー(?)」を購入し、
USBでもう1台のPCにつないでデータを吸い出し、バックアップをとる、
のような感じにするのが最善の方法だ、とのことだ。

・・・最初から、あなたが電話に出てくれれば2日間も待たなくて済んだかもしれない・・。

で、もちろん手元にそんなカバー的なものはないので、
K’s電気に言って聞いてきました。
もしかするとK’s電気に詳しい人がいるかもしれないし!


しかし、その希望はすぐに砕けました_| ̄|○
詳しい人をお願いします、と頼み、来たのは少し太めの男の人。
事情を聞いてもらう。

・・・反応から、この人はそれほど詳しくないということがわかる_| ̄|○

とりあえず、カバーのことはわかってくれたようで、
店頭に無いので注文になるそうだ。
値段は3000円弱。思ったほど高くない。
とりあえず、そのカバーがくるまでは何もできなさそうだ(´・ω・`)

一応、ネットでそれらしい掲示板にヘルプは求めているけどもね・・・

拍手[0回]

PR

2008/06/09 23:27 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<シムシティ | HOME | タイミング >>