この間の火曜日、久々に神楽氏とフルで(午前午後ぶっ通して)遊んだ。
とは言っても、ニコニコ動画ひきこもラーになるのは目に見えているわけで(ぁー
まあ、半分くらいはニコニコ動画見てたかな(ぇー
じゃあ後の半分はというと、SFCのトルネコの大冒険をプレイしていたのです。
たまたま、前の日になんとなくプレイし始めて、
プレイ回数3回目にしてしあわせの箱をゲットし(ぉ、
(ちなみにエミュでやってるけど、途中セーブなんかは一切やってない。
だってつまらないじゃないそれじゃあ。)
4回目からもっと不思議なダンジョンのプレイ開始、と言う状態からスタート。
トルネコ暦は長いので、いくら「もっと不思議」と言えどコンスタントに10階は越える。
今回もまた、10階なんてやすやすと到達したわけで。
とりあえず、毒草やきのこ、トラップにより、力が4まで低下している(爆
しかも、毒消し草が一向に出ない_| ̄|○
12階あたりで、温存しておいた力の種3つをしょうがなく食べる。
力、7まで回復。まあ、パターンで行くと、ここで直ぐに毒消し草が出るのだが、
そういう事もなく。
ちなみに、スカラの巻き物がやたら出るのに、盾は水鏡の盾しかなかったので、
しょうがないのでこれに使う事に_| ̄|○
順調に進み、いよいよ「奇妙な箱」がある30階までたどり着いた。
荘厳なBGMが緊張感と高揚感を盛り上げる。
いきなりドラゴンがいる。が、寝ている。
放置して、と・・・。
右の通路に入るとシルバーデビルさんとバッタリ。
あらどうも~、じゃあ、先を急ぐので・・・
と行きたい所だけどそうも行かないのよね_| ̄|○
ザキの杖、残り回数0をドラゴンに使って、シルバーデビルは自力で(:´Д`)
・・・あった!!奇妙な箱!!
トルネコに手をつけて十数年、初めて触った奇妙な箱!!(ぇー
こっ、これは是非もって帰りたい!
しかし、ここまで来るのにアイテムをほとんど使ってしまっていた。
これはもはや、運を天にかけるしかない。
さて、ここからがおいしいトルネコの大冒険の始まりである(笑
※証人は神楽氏。
28階。
部屋で、ドラゴンに遭遇。
攻撃用アイテム、回避用アイテムはもうない。
あ、目薬草ならあるよ!(いや、意味ないから
運良く、ドラゴンキラーとシールドは持ってたので、装備を変更。ガチンコで倒す事に。
しかし、ドラゴンは最強のモンスター。一回の攻撃で40近くHPを持っていかれる。
炎なら10前後で済むのだが。
痛い!怖い!死にたくない!!
つい、気持を抑えられずにエミュセーブをしてしまう(爆
いや、ここだけよ!?ここからはセーブしないんだからね!!
ドラゴンとの死闘(もっとも適当な言葉だと思う)に勝利し、階段へ。
途中、ウイルスバスターが起動して、トルネコが暴走したなんてことは秘密(爆
27階。
慎重にダンジョンを探索していく。
とはいえ、まだこの階層には「ドラゴン」「シルバーデビル」「アークデーモン」が
普通にいるわけで。
ていうか、25~29階の階層、袋小路が多いわけで_| ̄|○
アークデーモンなんかは、一回なぐって、殴られて、後退してHP回復しつつまたなぐって…
という戦法で行けるのだが、その途中で袋小路にはまってさあ大変♪(楽しそうだな
アークデーモンはまあ、殴るしか能がないから何とかなるのよ。
やっぱ、ドラゴンとシルバーデビルよね。
部屋でドラゴンに遭遇した!炎を浴びながら逃げる!!(爆
いや、マジで痛いのよドラゴン_| ̄|○
ちなみに、ドラゴンとアークデーモンの挟み撃ちに遭い、死亡_| ̄|○
ロード(コラ
だってその為のセーブでしょ!!(逆ギレ
27階。
慎重にダンジョンを(ry
あれ?なぜか構造がわかるぞ・・・?(ぉーぃ
なるほど、こういうルートだと安全に階段に(ry
26階。
まだ、袋小路階層だ。
敵に追いかけられつつ、分かれ道をどっちに進むか考える。
考える・・・考える・・・・・
こっちだ!!
行き止まり_| ̄|○
今度はこっちから・・・
迷路で眠っているドラゴンさんとバッタリ。
しかし、運良く起きなかったので、慎重に後ずさることに。
ギガンテスさんとバッタリ( ̄□ ̄;)
うっ、もうHPがないけど後ろにはドラゴンが・・・!
こ、これは・・・究極の選択か!?
後ろに戻ってドラゴンが起きない事を祈るか、ギガンテスの攻撃が外れるのを祈るか。
こ、ここはHPを回復しつつ後退だ!
ドラゴン、起きる_| ̄|○
で、でもまだこっち側に通路が・・・!
行き止まり_| ̄|○
オワタ\(^o^)/
ローd(ry
26階(ry
なるほど、こういうルートだと(ry
どうやら、ダンジョンの構造はターン数で変化するらしいよ(意外な発見
25階。
この階を無事に突破できればドラゴンの脅威はなくなる・・・。
えーっと・・・なんかあったっけ?ここ(ぉ
というわけでスルー。
24階。
ドラゴンの脅威はなくなったものの、まだシルバーデビル、大目玉
などの方たちが残ってます。
大目玉は射程が「部屋全体」に及ぶ混乱の視線を使ってくるから超やっかい。
ほら!そこに階段が見えるよ!!
[>大目玉は目を見開いた。トルネコはまっすぐ歩けなくなった。
うおおおおおおおおおおおい!!!
階段が目の前にあるのにふらふらするわ一方的に殴られるわ_| ̄|○
まあ、今回はそれだけ。
22階。
やっとシルバーデビルの脅威がなくなるよー・・・と、喜び勇んで階段を上った直後。
ゴーレム、ゴーレム、ミステリードールに3方向から囲まれている_| ̄|○
も、もういいから・・・(´・ω・`)
ぼくをネネのところへ返して・・・(:´Д`)
こ、ここはダメージを最小限に抑える為に通路へ行かなくては・・・。
でもどっちだ・・・。左上と下か・・・
ここは下だ!
ゴーレムに2回殴られつつ、通路に逃げ込む。
いくらゴーレムと言えうけるダメージは20前後。痛い。
HPを回復しつつ攻撃。
あ、部屋に出た。
爆弾岩とバッタリ( ̄□ ̄;)
あっ!でもこれはゴーレム2体をを巻き込めるかも!
というわけでゴーレムを誘導するべく爆弾岩の方へ突っ込む。
ダメージを食らう。4のダメージを受けた。
・・・・・ん?
やたらとダメージが低い・・・ってこいつマネマネかよ!!
ってことは爆発しない!!ぎゃあああああああ!!!
ロー(ry
また27階からやり直し_| ̄|○
20階。
やっと大目玉の脅威から逃れる。
あ、そう言えばシャドウとかいたな。
そしてあつらえたように最後のアイテム目薬草がある。
飲めと。これは飲めと言う事だな。
飲む。シャドウいる(笑
ふっ、孔明よ、オレを甘く見たな・・・(何
この辺からトラップに磨きがかかってくる。
部屋と通路の境目、つまり、通路の入口に地雷が埋めてある。
こっ、ここまでするかよ孔明・・・!!
立て続けに、毒矢のスイッチが通路の入口にセットしてある。
孔明・・・。
[>落とし穴だ!しかし、落ちずにすんだ。
あぶねーーーーーーっ!!
ほっと一息つき、斜め上に移動した次の瞬間。
[>落とし穴だ!(ひゅーんひゅーんひゅーん・・・・)
[>5のダメージを受けた。
なにこの孔明2段構えwwwwwwwwwwwww
いいからwwwwwもうネタはいいからwwwwwwwwwwww
俺は一刻も早くネネの元へと帰りたいんだよwwww
どんだけネタが豊富なのよwwwwwww
階段を発見。一歩一歩、武器を振りながら階段へ向う(笑
だって孔明がっ・・・!!!www
孔明の罠をかいくぐりつつ、なんとか10階まで戻ってきた。
ここまで来ればもう大丈夫。
お化けきのこからどく攻撃をもらった。が、指輪の効力で毒は消えた。
・・・ってこれ毒消しの指輪だったの!?(今更判明w)
いや、ミステリードールの力吸収攻撃を弾いてたからてっきり人形避けの指輪だとw
そろそろ孔明もネタが尽きてきたらしい(笑
しかし、浅い階層にいくにつれ、
階段がなかなか見つからずに、結局全フロアを回ってしまうという孔明の罠(笑
コノヤロウ、孔明め、どこまでも俺をネネの所へ行かせたくないんだな。
途中、ゴーストの挟み撃ちにあったくらいで、
無事に地上へたどり着きました。
温泉でキターーーーーーーー!!
感動。
でも
途中5回くらい死んだかな(ぁー
今までこんなにネタが豊富なダンジョン探索RPGがあっただろうか?いや、ない。
今までこんなに充実したプレイをした事があっただろうか?いや、ない(笑
とは言っても、ニコニコ動画ひきこもラーになるのは目に見えているわけで(ぁー
まあ、半分くらいはニコニコ動画見てたかな(ぇー
じゃあ後の半分はというと、SFCのトルネコの大冒険をプレイしていたのです。
たまたま、前の日になんとなくプレイし始めて、
プレイ回数3回目にしてしあわせの箱をゲットし(ぉ、
(ちなみにエミュでやってるけど、途中セーブなんかは一切やってない。
だってつまらないじゃないそれじゃあ。)
4回目からもっと不思議なダンジョンのプレイ開始、と言う状態からスタート。
トルネコ暦は長いので、いくら「もっと不思議」と言えどコンスタントに10階は越える。
今回もまた、10階なんてやすやすと到達したわけで。
とりあえず、毒草やきのこ、トラップにより、力が4まで低下している(爆
しかも、毒消し草が一向に出ない_| ̄|○
12階あたりで、温存しておいた力の種3つをしょうがなく食べる。
力、7まで回復。まあ、パターンで行くと、ここで直ぐに毒消し草が出るのだが、
そういう事もなく。
ちなみに、スカラの巻き物がやたら出るのに、盾は水鏡の盾しかなかったので、
しょうがないのでこれに使う事に_| ̄|○
順調に進み、いよいよ「奇妙な箱」がある30階までたどり着いた。
荘厳なBGMが緊張感と高揚感を盛り上げる。
いきなりドラゴンがいる。が、寝ている。
放置して、と・・・。
右の通路に入るとシルバーデビルさんとバッタリ。
あらどうも~、じゃあ、先を急ぐので・・・
と行きたい所だけどそうも行かないのよね_| ̄|○
ザキの杖、残り回数0をドラゴンに使って、シルバーデビルは自力で(:´Д`)
・・・あった!!奇妙な箱!!
トルネコに手をつけて十数年、初めて触った奇妙な箱!!(ぇー
こっ、これは是非もって帰りたい!
しかし、ここまで来るのにアイテムをほとんど使ってしまっていた。
これはもはや、運を天にかけるしかない。
さて、ここからがおいしいトルネコの大冒険の始まりである(笑
※証人は神楽氏。
28階。
部屋で、ドラゴンに遭遇。
攻撃用アイテム、回避用アイテムはもうない。
あ、目薬草ならあるよ!(いや、意味ないから
運良く、ドラゴンキラーとシールドは持ってたので、装備を変更。ガチンコで倒す事に。
しかし、ドラゴンは最強のモンスター。一回の攻撃で40近くHPを持っていかれる。
炎なら10前後で済むのだが。
痛い!怖い!死にたくない!!
つい、気持を抑えられずにエミュセーブをしてしまう(爆
いや、ここだけよ!?ここからはセーブしないんだからね!!
ドラゴンとの死闘(もっとも適当な言葉だと思う)に勝利し、階段へ。
途中、ウイルスバスターが起動して、トルネコが暴走したなんてことは秘密(爆
27階。
慎重にダンジョンを探索していく。
とはいえ、まだこの階層には「ドラゴン」「シルバーデビル」「アークデーモン」が
普通にいるわけで。
ていうか、25~29階の階層、袋小路が多いわけで_| ̄|○
アークデーモンなんかは、一回なぐって、殴られて、後退してHP回復しつつまたなぐって…
という戦法で行けるのだが、その途中で袋小路にはまってさあ大変♪(楽しそうだな
アークデーモンはまあ、殴るしか能がないから何とかなるのよ。
やっぱ、ドラゴンとシルバーデビルよね。
部屋でドラゴンに遭遇した!炎を浴びながら逃げる!!(爆
いや、マジで痛いのよドラゴン_| ̄|○
ちなみに、ドラゴンとアークデーモンの挟み撃ちに遭い、死亡_| ̄|○
ロード(コラ
だってその為のセーブでしょ!!(逆ギレ
27階。
慎重にダンジョンを(ry
あれ?なぜか構造がわかるぞ・・・?(ぉーぃ
なるほど、こういうルートだと安全に階段に(ry
26階。
まだ、袋小路階層だ。
敵に追いかけられつつ、分かれ道をどっちに進むか考える。
考える・・・考える・・・・・
こっちだ!!
行き止まり_| ̄|○
今度はこっちから・・・
迷路で眠っているドラゴンさんとバッタリ。
しかし、運良く起きなかったので、慎重に後ずさることに。
ギガンテスさんとバッタリ( ̄□ ̄;)
うっ、もうHPがないけど後ろにはドラゴンが・・・!
こ、これは・・・究極の選択か!?
後ろに戻ってドラゴンが起きない事を祈るか、ギガンテスの攻撃が外れるのを祈るか。
こ、ここはHPを回復しつつ後退だ!
ドラゴン、起きる_| ̄|○
で、でもまだこっち側に通路が・・・!
行き止まり_| ̄|○
オワタ\(^o^)/
ローd(ry
26階(ry
なるほど、こういうルートだと(ry
どうやら、ダンジョンの構造はターン数で変化するらしいよ(意外な発見
25階。
この階を無事に突破できればドラゴンの脅威はなくなる・・・。
えーっと・・・なんかあったっけ?ここ(ぉ
というわけでスルー。
24階。
ドラゴンの脅威はなくなったものの、まだシルバーデビル、大目玉
などの方たちが残ってます。
大目玉は射程が「部屋全体」に及ぶ混乱の視線を使ってくるから超やっかい。
ほら!そこに階段が見えるよ!!
[>大目玉は目を見開いた。トルネコはまっすぐ歩けなくなった。
うおおおおおおおおおおおい!!!
階段が目の前にあるのにふらふらするわ一方的に殴られるわ_| ̄|○
まあ、今回はそれだけ。
22階。
やっとシルバーデビルの脅威がなくなるよー・・・と、喜び勇んで階段を上った直後。
ゴーレム、ゴーレム、ミステリードールに3方向から囲まれている_| ̄|○
も、もういいから・・・(´・ω・`)
ぼくをネネのところへ返して・・・(:´Д`)
こ、ここはダメージを最小限に抑える為に通路へ行かなくては・・・。
でもどっちだ・・・。左上と下か・・・
ここは下だ!
ゴーレムに2回殴られつつ、通路に逃げ込む。
いくらゴーレムと言えうけるダメージは20前後。痛い。
HPを回復しつつ攻撃。
あ、部屋に出た。
爆弾岩とバッタリ( ̄□ ̄;)
あっ!でもこれはゴーレム2体をを巻き込めるかも!
というわけでゴーレムを誘導するべく爆弾岩の方へ突っ込む。
ダメージを食らう。4のダメージを受けた。
・・・・・ん?
やたらとダメージが低い・・・ってこいつマネマネかよ!!
ってことは爆発しない!!ぎゃあああああああ!!!
ロー(ry
また27階からやり直し_| ̄|○
20階。
やっと大目玉の脅威から逃れる。
あ、そう言えばシャドウとかいたな。
そしてあつらえたように最後のアイテム目薬草がある。
飲めと。これは飲めと言う事だな。
飲む。シャドウいる(笑
ふっ、孔明よ、オレを甘く見たな・・・(何
この辺からトラップに磨きがかかってくる。
部屋と通路の境目、つまり、通路の入口に地雷が埋めてある。
こっ、ここまでするかよ孔明・・・!!
立て続けに、毒矢のスイッチが通路の入口にセットしてある。
孔明・・・。
[>落とし穴だ!しかし、落ちずにすんだ。
あぶねーーーーーーっ!!
ほっと一息つき、斜め上に移動した次の瞬間。
[>落とし穴だ!(ひゅーんひゅーんひゅーん・・・・)
[>5のダメージを受けた。
なにこの孔明2段構えwwwwwwwwwwwww
いいからwwwwwもうネタはいいからwwwwwwwwwwww
俺は一刻も早くネネの元へと帰りたいんだよwwww
どんだけネタが豊富なのよwwwwwww
階段を発見。一歩一歩、武器を振りながら階段へ向う(笑
だって孔明がっ・・・!!!www
孔明の罠をかいくぐりつつ、なんとか10階まで戻ってきた。
ここまで来ればもう大丈夫。
お化けきのこからどく攻撃をもらった。が、指輪の効力で毒は消えた。
・・・ってこれ毒消しの指輪だったの!?(今更判明w)
いや、ミステリードールの力吸収攻撃を弾いてたからてっきり人形避けの指輪だとw
そろそろ孔明もネタが尽きてきたらしい(笑
しかし、浅い階層にいくにつれ、
階段がなかなか見つからずに、結局全フロアを回ってしまうという孔明の罠(笑
コノヤロウ、孔明め、どこまでも俺をネネの所へ行かせたくないんだな。
途中、ゴーストの挟み撃ちにあったくらいで、
無事に地上へたどり着きました。
温泉でキターーーーーーーー!!
感動。
でも
途中5回くらい死んだかな(ぁー
今までこんなにネタが豊富なダンジョン探索RPGがあっただろうか?いや、ない。
今までこんなに充実したプレイをした事があっただろうか?いや、ない(笑
PR
トラックバック
トラックバックURL: