現在の少年のステータス
HP:685 LP: 10 クリスナーガ
技 :178 術 : 81 七星剣
エクセルガード
腕 力:19 剣Lv:30 聖杯
器用さ:17 斧Lv:15
素早さ:24 槍Lv:31 聖王のかぶと
体 力:11 弓Lv: 8 ヒドラレザー
魔 力:19 体Lv:31 強化道着
意志力: 9 朱Lv:22 フェザーブーツ
魅 力:19 月Lv:23
・地道な稼ぎ作業2
・お荷物見切りとおさらばする。
・有能な見切りを覚える。
・「アールヴ」から「月下美人」を入手する。
・「インヴォーカー」から「月白のローブ」を入手する。
妖精系シンボルと戦うこと小一時間、やっとこ、「アールヴ」が出現するようになった。
装備を物理防御重視に変え、「月下美人」を入手するため
「フランベルジュ」「強化弓」を装備し、「挑発撃ち」「無刀取り」をセット。
なんと、一発で月下美人を取ることに成功!
幸先がいいなぁ、うふふ。
戦うさなか、「巻き打ち見切り」、「舞千鳥見切り」を習得。
お荷物だった「影ぬい見切り」、「多段攻撃見切り」を極意化。
続けて「巻き打ち見切り」、「舞千鳥見切り」も極意化。
途中、「鳳の髪飾り」と「妖精環」を入手。髪飾りはともかく、運がいいなぁ。
「インヴォーカー」が現れるようになったので、装備を魔法防御重視に変える。
なんとしても「ネット見切り」がほしい。
「エクトプラズムネット」に散々気絶させられること数回、見切ることに成功。
極意化。ついでに「稲妻キック見切り」も極意化。
やっとお荷物見切りがなくなってきた・・・。
「インヴォーカー」の攻撃で怖いのは「最強打」くらいだが、
油断すると落ちる。こまめな回復は重要。
「月白のローブ」をなかなか落としてくれないので、そろそろアウナスをムッコロしに行くことに。
・四魔貴族その2・・・アウナス
>アウナス
三段斬り、龍尾返し、超振動剣、烈風剣、死神のカマ、インサニティ、
火炎(全)、ファイアウォール、ヒートウェイヴ
火の地層でHP999回復
「死神のカマ」、「三段斬り」対策に見切りをセット。
「インサニティ」対策に「聖王のかぶと」を装備。
「熱属性攻撃」対策に「ヒドラレザー」を装備。
その他の攻撃を「魔王の盾」で盾ガードを狙う。
敵の「烈風剣」は地層を風に変化させるため、それを逆手に取り、
「双龍破」でごり押し。
「魔王の盾」は両手がふさがっていても盾ガードが発動する。
怖いのは、「超振動剣」の麻痺効果。
麻痺状態だと見切りが発動しないため、全滅の危険性が増す。
麻痺を防ぐ装備がないため、運頼みとなる。
麻痺になる確率はそれほど高くないため、それほど苦戦しない。
地層は風から変わることなく、ほとんど一方的な展開。
難なく撃破。あっけないなぁ。
「炎のマント」を入手。
・イベントを進める
・海底宮に向かうために、「ハーマン」を仲間にする。
・「ハーマン」が仲間にいるうちに、マクシムスイベントをこなす。
・マクシムスイベントをクリアする前に、トレードをクリアする。
順番的には、トレード→ハーマンを仲間に→マクシムスイベント
といったところか。
ということでトレード攻略開始。
・トレード
「トーマス」を仲間にし、「フルブライト」に話を聞き、イベント開始、
神王の塔へ。
グループ技「ナジュの暑き血」を習得し、関連する物件を買収していく。
そうこうするうちに、「1億オーラム」のノルマ達成、1シーズンクリア。
ウィルミントンに行き、「フルブライト」と会話。2シーズン開始。
アケに行き、グループ技「ジャングルフィーバー」を習得、関連物件を買収。
グループ技「静海工房」を習得、関連物件を買収。
そうするうち、ドフォーレ商会は弱体化していく。
本社を買収しなくても、ドフォーレ商会撃沈。2シーズンクリア。
ウィルミントンにて、再び「フルブライト」と会話。3シーズン開始。
アビスリーグに加盟する物件を地道に買収していく。
途中から面倒になってきたので、いきなり本社を買収したりすることもw
あっという間に3シーズン終了。
・ポドールイ
実は、トレード1シーズンがなかなか進まずにイライラしてきたので、
途中で「聖杯」を入手するためにポドールイのイベントを進めていたw
強敵「ヤミー」を撃破しなくてはならないため、
「ポイゾンギアン」先生に師事して、「分身剣」「体当たり見切り」を習得。
さすが先生、面白いように技を閃くw
「ゴールデンバッド」の「マイダスハンド」を習得する際、
「削岩撃」を習得したが、封印(爆
>ヤミー
電撃、ファイアボール、ブレードネット、エクトプラズムネット、骨砕き、
ふみつけ、ぶちかまし、死人ゴケ、ナイトメア、マルチショット、メガサクション
アビス地層でHP999回復。
魔法防御重視。
「骨砕き」対策に「骨砕き見切り」をセット。
「ぶちかまし」対策に「体当たり見切り」をセット。
「ムーングロウ」で地層をアビスから変えて、自然回復がなくなったら「分身剣」。
強い。
「ナイトメア」を防ぐ手段がないため、無防備な状態になったり、
魅了状態になったりしてなかなか倒せない。
「マルチショット」を回避失敗で致命的。
上記2つの攻撃以外の攻撃はほぼ無効なため、
カウンター戦法に変更。「骨砕き見切り」を封印。
「シャドウサーバント」→「ムーングロウ」に変え、
シャドウを補充しつつ「マタドール」。
辛勝。「ふみつけ見切り」があったらもっと楽だった・・・。
「竜鱗」などを入手し、最深部へ。「聖杯」を入手。
ついでに「ドラゴンゾンビ」から「ふみつけ見切り」を習得w
・マクシムスイベント
「ハーマン」を仲間にし、財宝の洞窟をクリアし、「イルカ像」を入手。
「トーマス」「タチアナ」「サラ(?!)」を仲間にする。
ピドナの神王教団へ行き、マクシムスを追う。
途中「星屑のローブ」「ナッツのチョッキ」などを入手。
ザコ戦、ボス戦は適当に。
神王の塔へ向かう。1万オーラム払って内部へ侵入。
「ティベリウス」と会話し、仲間に。最上階へ。
「バガー」「フェーン」「グリフォン」「レッドドラゴン」と、
立て続けに戦闘。
レッドドラゴン以外は楽勝。
レッドドラゴンは「毒死」戦法を取るw
他のメンバーの装備を引っぺがし、先に進む。
「ウィルスピア」「ルーンの杖」などを入手しつつ、最深部へ。
ターン経過するたびに、はぐれた仲間が加入。
5人になると同時に、「マクシムスガード」×4が乱入。
「次元断」。「マクシムス」以外はこれで消える。
あとは適当に「マクシムス」を料理する。
「七星剣」「マスカレイド」「魔王の斧」「聖王の槍」「栄光の杖」を入手。
仲間たちは解雇(爆
・最果ての島
「水龍」を倒さないと島が消えてしまって後味が悪いので、倒す(何
>水龍
かぎ爪×2、巻きつき、スコール、落雷、尾撃
水地層でHP999回復
魔法防御重視、水耐性装備にする。
カウンター戦法で行くため、「マタドール」をセット。
面白いようにカウンターが決まり、楽勝。
「魔獣の革」を入手。
・四魔貴族その3・・・フォルネウス
>フォルネウス
かぎ爪×2、ふみつけ、尾撃、毒針、のみこむ、角、
ファングクラッシュ、ぶちかまし、落雷、スコール、メイルシュトローム
水の地層でHP999回復
「ふみつけ見切り」「体当たり見切り」をセット。
「ワンダーバングル」「魔王の鎧」「キャンディリング」×2「フェザーブーツ」を装備。
「マタドール」をセット。
「シャドウサーバント」+「マタドール」でごり押し。
「ハーマン」は「振り逃げ」で隠れてもらう(笑
いくつか戦術を考え、実践するも、
多彩な攻撃を防ぎきれない+地層回復にダメージが追いつかずに撃沈。
結果、魔法攻撃を無効化し、物理攻撃にカウンターでごり押し、
という結論に行き着く。
「シャドウサーバント」を維持できるパターンにならないことには始まらない。
運良くシャドウを維持できたら、ひたすら「マタドール」。
失敗すれば致命的。作戦は総崩れ。相当な運ゲー_| ̄|○
十数回のリセットでやっと撃破。強敵だった・・・。
ちなみに、たまたま出現した「ダーティランス」から、
「エイミング見切り」の極意を習得w
ついでに「足ばらい見切り」も習得し、極意化。
次は、準備ができ次第、いよいよ最後の四魔貴族、「ビューネイ」を倒しに行くぜ!
私が一番好きなイベント、「グゥエインと共闘」だ!
PR
トラックバック
トラックバックURL: