忍者ブログ
語らいの場 メール 記事作成 管理画面
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/28 23:42 |
  FF6とかヤ○サとか
先日、友人達とTRPGをしたのだが(メンバーにのっぽもふくまれている)、
のっぽの携帯に連絡が。どうやら家の人かららしい。

ヤ○サからTELがあったが、本人が留守だったので折り返してTELしてくれ、
とのTELだったらしい。
お、やっと結果が来たのかな?

で、のっぽが退席して電話する事十数分。

のっぽ「受かってました。」

おおー、やっぱり受かってたのか。
電話の相手はjy(ry
ああ、だから時間がかかってたのか(苦笑
とはいえ、昼担当だし。
直接教える事はない、ってことか。

* * *

FF6の(ry

さて、どこまで書いたっけ(ぁ
えーっと、ねずみ避けから書いてない気がする。

そのまま帝国首都ベクタへ。
魔導工場→魔導研究所。
ここはクリアすると2度と入れないので、
雑魚トループの遭遇忘れのないようにして・・・

うーん、特に問題なかったから地味だなぁ

セリス(Lv6)が離脱して、
トロッコ戦も1回目ですんなり理想的なトループの組み合わせが出たし。
セッツァー(Lv6)加入。
「クレーン」はロッドで楽勝。ていうかガウ(Lv9)が強い。

飛空挺が自由に動かせるようになり、ティナ(Lv6)が復帰したので、
小三角島で「ねむれるしし」を「おとしあな」で狩りまくって魔法を色々と習得。
封魔壁も間違って「忍者」が出現するスイッチを1回押してしまった以外は特に問題はなかったし。

会食イベントも満点とったし。

シャドウ(Lv6)が一時的に復帰。
シャドウ離脱。
サマサの村でストラゴス(Lv8)加入。
こいつ初期レベルが最低8って…。なんて使えないじいさんだ。
「フレイムイーター(ボス)」と戦闘。
1度、「バルーン」が1匹自爆してしまったのでリセット1回。それだけ。楽勝。

オルトロス(タコ)と3回目の戦闘。
ロッド連射。楽勝。
リルム(Lv6)加入。魔力が幻獣とのハーフのティナより高い。なんだコイツ。
ていうかこいつ魔力が高いだけで役に立たない。
ぺっ、お前なんか使ってやらないもんねーだ(何

魔大陸が浮上。
モグ(Lv11)加入。コイツレベル高すぎ。でも逆にそれを利用させてもらう。
モグの踊り「水のハーモニー」を覚える。煙玉技で経験値も入らない。

さて、魔大陸突入直前のイベント「スカイアーマー連戦」がネックだ。
準備を相当しなければならない。
というわけで今その準備の真っ只中です。
そろそろ突入できそう。
あとはストラゴスが「歩数ダメージ」等の青魔法を覚えたら・・・

意外と何とかなるもんだなぁ低レベル攻略。

-補足とメモ-
獣ヵ原で「リビングデッド」が全然でない。
確かに遭遇したはずなんだけどなぁ・・・
6を極める時ってここだよなぁ
ここがネックになる事請け合い_| ̄|○

あと「暴れる」で覚えていない雑魚は・・・
・リビングデッド(魔列車に出現。「ガード」の緑色バージョン。印象薄い。)
・バウンドハンター(ナルシェの「幻獣を護れ!」イベントで出現。逃走する。)
・リトワールビッヘ(ベクタ周辺森に5匹で登場するコカトリス的な敵。クエイク怖い。)
・チェイサー(トロッコ→クレーンの間の首都ベクタ内に出現する変なメカ。レア。)
・リッチ(封魔壁への洞窟の上の方で出る。ファイア連発とか反則。)
・ポーカー(封魔壁への洞窟の上の方で出る。影が薄い。)
・アンタレス(封魔壁への洞窟の上の方で出る。マグニチュード8が怖い。)
以上。

遭遇は絶対にしてるんだよ。
なんででないんだよ_| ̄|○

拍手[0回]

PR

2006/10/15 12:22 | Comments(0) | TrackBack() | ゲーム攻略

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<いよいよ | HOME | のっポイズン >>