ペルソナ3買いました。
ちまちまと感想書きます。
興味ある人は見て下さい(特にK氏)
まず、ペルソナに何を求めるかで評価がだいぶ変わる。
・1日が24時間じゃない、といったら、あなたは信じますか?
ペルソナ3の世界では、1日と1日の狭間に「影時間」というものが存在する。
普通の人間は、「象徴化」して気付かないが、
力を持つものはこの影時間を体験する事ができる。
影時間には「シャドウ」と呼ばれる「敵」が徘徊し、
象徴化していない人間を襲う。
主人公たちは、このシャドウをせん滅する為にペルソナを使って戦っているというわけだ。
とはいえ、メインは戦闘ではなく、1日1日を過ごして行く生活がメインである。
戦闘は「影時間」にしかできないため、戦闘をメインに考えている人には不向き。
ただ、今回初システムとなる(とはいえもう完全にオリジナルシステムバリバリだけど)
「コミュ」というものを成長させるのがこの「日常」に当たる為、
戦闘よりもこちらを重視する流れになる。
・コミュ
ペルソナは、「人と人との絆の力」というコンセプト。
この「絆」が「コミュ」である。
たとえば、クラスメイトと仲良くなって、親交を深めると「魔術師」のペルソナを召喚する時に
経験値にボーナスが入り、結果的に強くなる。
水泳部の部活仲間と仲がよくなると、「戦車」のペルソナにボーナスが、
生徒会の書記の女の子と仲良くなると「正義」のペルソナにボーナスがつく。
このため日常、どう生活するかが直接戦闘に響く為、1日1日の行動にめりはりが出る。
・タルタロス
影時間にだけ現れる「タルタロス」と呼ばれる塔(?)
主人公たちはここを攻略するのが目的となる。
1Fずつ上って行くそれこそ塔のようになっており、構造はランダムに変化する。
エンカウントはシンボルエンカウントのため、移動にストレスを感じる事はない。
戦闘は、最近のメガテンシリーズで流行っている(?)
「プレスターンバトルシステム」。
敵の弱点を突く、クリティカルを出す、等の「こちらが有利になる攻撃」を繰り出すと、
もう1回行動できる、というもの。
また、この時敵が「ダウン」状態になるのだが、敵全員が「ダウン」になると
「ボコスカプレス」というものが発生。
PTメンバー全員で敵PT全員をボコボコにするという正義に反する攻撃(笑)
・感想
今までプレイした事の無いシステムだ。
1日1日を学校や街で過ごしていく生活観のリアルさ。
部活や中間試験まであるのには驚いた。
私の高校生活がかなりすさんでいた為(ぉ)
このゲームはかなりクリティカルです(笑)
なんといっても、人との絆がテーマ、というのがいい。
人によって評価は分かれそうだけど、
全体的にライトでポップな雰囲気とBGMはかなりGood。
まったく新しい「ペルソナ」といっていいでしょう。
以上、独断と偏見のレビューですた。
ちまちまと感想書きます。
興味ある人は見て下さい(特にK氏)
まず、ペルソナに何を求めるかで評価がだいぶ変わる。
・1日が24時間じゃない、といったら、あなたは信じますか?
ペルソナ3の世界では、1日と1日の狭間に「影時間」というものが存在する。
普通の人間は、「象徴化」して気付かないが、
力を持つものはこの影時間を体験する事ができる。
影時間には「シャドウ」と呼ばれる「敵」が徘徊し、
象徴化していない人間を襲う。
主人公たちは、このシャドウをせん滅する為にペルソナを使って戦っているというわけだ。
とはいえ、メインは戦闘ではなく、1日1日を過ごして行く生活がメインである。
戦闘は「影時間」にしかできないため、戦闘をメインに考えている人には不向き。
ただ、今回初システムとなる(とはいえもう完全にオリジナルシステムバリバリだけど)
「コミュ」というものを成長させるのがこの「日常」に当たる為、
戦闘よりもこちらを重視する流れになる。
・コミュ
ペルソナは、「人と人との絆の力」というコンセプト。
この「絆」が「コミュ」である。
たとえば、クラスメイトと仲良くなって、親交を深めると「魔術師」のペルソナを召喚する時に
経験値にボーナスが入り、結果的に強くなる。
水泳部の部活仲間と仲がよくなると、「戦車」のペルソナにボーナスが、
生徒会の書記の女の子と仲良くなると「正義」のペルソナにボーナスがつく。
このため日常、どう生活するかが直接戦闘に響く為、1日1日の行動にめりはりが出る。
・タルタロス
影時間にだけ現れる「タルタロス」と呼ばれる塔(?)
主人公たちはここを攻略するのが目的となる。
1Fずつ上って行くそれこそ塔のようになっており、構造はランダムに変化する。
エンカウントはシンボルエンカウントのため、移動にストレスを感じる事はない。
戦闘は、最近のメガテンシリーズで流行っている(?)
「プレスターンバトルシステム」。
敵の弱点を突く、クリティカルを出す、等の「こちらが有利になる攻撃」を繰り出すと、
もう1回行動できる、というもの。
また、この時敵が「ダウン」状態になるのだが、敵全員が「ダウン」になると
「ボコスカプレス」というものが発生。
PTメンバー全員で敵PT全員をボコボコにするという正義に反する攻撃(笑)
・感想
今までプレイした事の無いシステムだ。
1日1日を学校や街で過ごしていく生活観のリアルさ。
部活や中間試験まであるのには驚いた。
私の高校生活がかなりすさんでいた為(ぉ)
このゲームはかなりクリティカルです(笑)
なんといっても、人との絆がテーマ、というのがいい。
人によって評価は分かれそうだけど、
全体的にライトでポップな雰囲気とBGMはかなりGood。
まったく新しい「ペルソナ」といっていいでしょう。
以上、独断と偏見のレビューですた。
PR
トラックバック
トラックバックURL: