・・・・・とんだ肩透かし_| ̄|○
たとえるならそうだな・・・
学校の文化祭で、やる気のないクラスの出し物の主宰をやってる感じ?(爆
あちゃー、スベってるー、みたいな(苦笑
朝7時に開店して、20人くらい並んだまでは良かった。
しかし・・・
ものの20分で、店の中はまったくの無人空間に。
それから朝の10時少し前くらいまで、
ほぼ無人空間維持、という、ある意味恐ろしいことに・・・。
10時を過ぎると、ドラクエに限らずお客さんもそこそこ入り、
そこそこな賑わい。
・・・・・・・・・。
・・・・・・早起きした意味は?
タウリン1000mgの行き先は・・・?
朝早く起きすぎて、吐き気と戦って出勤した、私の努力は・・・( ;:゚;益;゚;)?
・・・市内の同じ店のほうが数を売っているという進行状況をみて、
なぜか、微妙な悔しさにさいなまれる(ぁ
くっ、なんだかこの記事自体、スベってる出し物みたいじゃねーか・・・!
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
ちなみに、本日日曜日も、えらく暇な一日でしたとさ_| ̄|○
やはり店の場所が悪い。
ま、ある意味ネタになったんでいいですけどねー(死
タウリン1000mgは・・・いつ発揮されるんでしょうかね(遠い目
やはり店の場所が悪い。
ま、ある意味ネタになったんでいいですけどねー(死
タウリン1000mgは・・・いつ発揮されるんでしょうかね(遠い目
at
2009/07/12
23:19
[ コメントを修正する ]
……実に予想通りなオチをありがとう(肩ぽむ)
各書店でも攻略本が大量に入荷してたけど
「こんなに持ってこられても……どうなのこのゲーム?」
という具合に苦笑してましたよ、店員のおばちゃんが(馴染みの某小書店にて)
ネットでの評判も、新情報が開示される度に微妙な雰囲気になってたし、旧作ユーザー程敬遠しているかも……
友達の多い低年齢向けっていう気がするわん
各書店でも攻略本が大量に入荷してたけど
「こんなに持ってこられても……どうなのこのゲーム?」
という具合に苦笑してましたよ、店員のおばちゃんが(馴染みの某小書店にて)
ネットでの評判も、新情報が開示される度に微妙な雰囲気になってたし、旧作ユーザー程敬遠しているかも……
友達の多い低年齢向けっていう気がするわん
at
2009/07/13
02:29
[ コメントを修正する ]
ちなみに家の店では、子どもたちばかりが買って行った、
ってことはなかった。
それこそ「お兄さん」がたもたくさん来たよ。
単に立地条件の問題か・・・
秋田市内の店では結構売れたみたいだし。
まあ、「ドラクエ」としては微妙な反応だったね。
攻略本は全部売り切れました。
ってことはなかった。
それこそ「お兄さん」がたもたくさん来たよ。
単に立地条件の問題か・・・
秋田市内の店では結構売れたみたいだし。
まあ、「ドラクエ」としては微妙な反応だったね。
攻略本は全部売り切れました。
at
2009/07/15
00:36
[ コメントを修正する ]
店の場所が遠いからねぇ・・・どうしても桜小路店の方に行ってしまうんだよなぁ(死
摂取したタウリン1gは、きっと明日あたりに効果が出るよ(死