また土曜日が急遽休みになったので(爆)
行く行くと言っておきながら行ってない、
星歌氏のライブに行くことにした。
途中途中、携帯で更新してたので、
その時点で見た人はライブ感をお楽しみいただけたかと(それはないw
夕方四時半という半端な時間からスタート。
最初のバンドの途中から参加した。
アットホームな雰囲気で、気軽に楽しめる空気だった。
純粋なお客さんはそんなにいなかったんだろうか?
バンドのメンバーを合わせて50人くらい?がスタジオに入り、
それなりに盛り上がる(笑
私のキャラクターでは、ほかのお客さんみたいには盛り上がらなかったけど、
ドラムの音、振動を感じるのが楽しくてしょうがなかった。
自然と、リズムを刻んでしまう私はリズム天国満喫中(何
バンドメンバーもそうだけど、
ほかの人たちの服装を見学するのが楽しい。
カジュアルなカッコからパンクまで、みんなロックしてるな(笑
途中、星歌氏のお母さんに遭遇(笑
「良さわかる?」と聞かれて「ドラムを聞いてるのは楽しいですよ。」とw
「音うるさいばっかりでさっぱりだなー(笑」なんてことを言ってた(笑
BARZ(?)というバンドがよかった。
レベル高いんじゃない?オレ素人だけどさw
トークが面白かったw
そしていよいよ、真打の「COLOR☆TRAP」の登場。
主催者、トリということもあって、
スタジオは一段と盛り上がってたんではないだろうか。
何よりおどろいたのは、夏に一度会った、ヴォーカルの「あゆみさん」。
会ったときのあのおとなしそうなキャラクターとは一転、
何、あのデス声。何、あの歌ってるときのテンション。
とりあえず、ヘビメタはよくわからなかったけど、
思った以上に楽しめました。
何より、バンドをやっている星歌氏の、楽しそうな表情を見られてよかった!
ああ、写真を撮ってきました。
え?ライブ途中の楽しそうな表情?
いいえ、違います。
ライブが終わって、燃え尽きたあとの星歌氏です(爆

目のとこのメイクが悲惨なことにwww
では、正月に会いましょうね。
行く行くと言っておきながら行ってない、
星歌氏のライブに行くことにした。
途中途中、携帯で更新してたので、
その時点で見た人はライブ感をお楽しみいただけたかと(それはないw
夕方四時半という半端な時間からスタート。
最初のバンドの途中から参加した。
アットホームな雰囲気で、気軽に楽しめる空気だった。
純粋なお客さんはそんなにいなかったんだろうか?
バンドのメンバーを合わせて50人くらい?がスタジオに入り、
それなりに盛り上がる(笑
私のキャラクターでは、ほかのお客さんみたいには盛り上がらなかったけど、
ドラムの音、振動を感じるのが楽しくてしょうがなかった。
自然と、リズムを刻んでしまう私はリズム天国満喫中(何
バンドメンバーもそうだけど、
ほかの人たちの服装を見学するのが楽しい。
カジュアルなカッコからパンクまで、みんなロックしてるな(笑
途中、星歌氏のお母さんに遭遇(笑
「良さわかる?」と聞かれて「ドラムを聞いてるのは楽しいですよ。」とw
「音うるさいばっかりでさっぱりだなー(笑」なんてことを言ってた(笑
BARZ(?)というバンドがよかった。
レベル高いんじゃない?オレ素人だけどさw
トークが面白かったw
そしていよいよ、真打の「COLOR☆TRAP」の登場。
主催者、トリということもあって、
スタジオは一段と盛り上がってたんではないだろうか。
何よりおどろいたのは、夏に一度会った、ヴォーカルの「あゆみさん」。
会ったときのあのおとなしそうなキャラクターとは一転、
何、あのデス声。何、あの歌ってるときのテンション。
とりあえず、ヘビメタはよくわからなかったけど、
思った以上に楽しめました。
何より、バンドをやっている星歌氏の、楽しそうな表情を見られてよかった!
ああ、写真を撮ってきました。
え?ライブ途中の楽しそうな表情?
いいえ、違います。
ライブが終わって、燃え尽きたあとの星歌氏です(爆
目のとこのメイクが悲惨なことにwww
では、正月に会いましょうね。
PR
トラックバック
トラックバックURL: