忍者ブログ
語らいの場 メール 記事作成 管理画面
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/30 00:20 |
  ちょっと愚痴
どこにも発散する場が無いのでここで発散しちゃいます(ぇー
くだらないけど発散させてください。

家の店の店長の話。
彼は口ばっかりで行動が伴わない、能天気ダメ男。
思いついたことを何の気なしに口にしたり、
みーんなの陰口ばっかりたれたりして反感を買っています。

今回もその類。
いつも遅番に来ない彼(店長)が突然遅番に来て、何気なくトイレ掃除担当になったわけだ。
するとこう言い放つ。


店「トイレ汚いね。毎日掃除してないよねこれ。」


いや、してるし。


そら不特定多数の人間が使うトイレだ、1日で汚くなるの当たり前だろ。○○じゃないの?
頭にきて思わず「いや、してます。少なくとも遅番は。」
と言ったはいいものの、怒りが収まらず、
ヤツはどんなにきれいに掃除したのだろうか、とトイレの様子を見に行ったさ。

するとどうだろう。


掃除してあるはずなのに便座とか超汚いし、

トイレットペーパーとか超ザツにセットされてるし。




・・・・・(゚Д゚###)


こんな掃除の仕方してるくせに、「オレ、きれい好きだからね」とか
「みんなザツだよね」とか平然と言い放つ始末・・・!


この○○野郎。

誰が一番ザツなんだ?えぇ?!



それでいて気まぐれに仕事するときはするもんだから(しかも結果出したりするから)
評価は高め、という、世渡り上手なヤツ。ムカツク。○○ばいいのに。


他にも積もりに積もってる細かい愚痴がたくさんあるので、誰か飲みに行きませんか(ぇーw



あ、それと、この職場、今年の7月いっぱいで卒業します。
↑みたいなことがむかついたからじゃありません(笑
ここにいても未来が無い、というのと、
母の死をプラスにできる(精神的な意味で)仕事に就きたい、
というのが理由。
きっかけとして大きかったのは鹿児島のいとこと相談したことと、
水疱瘡にかかったとき、看病されたことかな。

というわけで介護の世界に足を踏み入れようかと思います。
厳しいだろうけど、今のダラダラとした環境よりははるかにましかと思います。
惰性で生きるのはもうやめだ。

拍手[1回]

PR

2012/05/21 15:52 | Comments(2) | 雑記

コメント

by szkn-as
大きな決断、おめでとう。
私の母親が介護の仕事をしているけど、とても大変そう。
ただ、相手の喜びに直接接することができるようで、そういう意味ではやりがいを感じているみたいです。
いまでも仕事から帰ってきては、介護に関する参考書を読んでは勉強しています。人が相手だからなかなか一遍通りの正解がない職業なのかも。

おそらく文面の決意とは裏腹に、いろいろ迷いがあると思うけど、とりあえず自分の決意を信じて、猪突猛進にいくことが必要かと思います。
あんま無責任なことは言えないけどね。
頑張ってください。
(なんか学校の先生みたいだな(-_-;))

お盆休みを少しずらして帰省予定です。
今度こそは顔を合わせたいですね。もしかすると新しい職場の話が聞けるかもですね。
では。
at 2012/05/22 11:44 [ コメントを修正する ]
by 奈託(管理人) URL
ありがとうございます。

今度こそ、一緒に飲みに行きたいですね。
何度も機会はあったのに逃してしまっているので…(^^;
szkn氏の方のお話もたくさん聞きたいし。

お盆楽しみにしています。
at 2012/05/22 23:21 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<近況報告 | HOME | 鹿児島+東京見聞録3>>