忍者ブログ
語らいの場 メール 記事作成 管理画面
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/25 11:07 |
  引越し
11日、ついに新居が本格的に家のものになりました。

・・・・・いい(゚∀゚)


私の部屋がいい。和室がいい。階段の照明がいい。外観が(ry
引越しが終わったら、写真をいっぱい載せます。

待ってましたといわんばかりに、細かいものを先に運んじゃいました。
後は大きいものや、毎日使うものくらいしか家にない。
逆に言えば、残ったものさえあれば、生活できる、ということ。
無駄なものに囲まれて生活していたわけだ(ぁ


それはそうと。


弟が入院してしまいました。

いえね、11日の荷物運びのとき、弟の友人一人に手伝ってもらったんで、
晩御飯をご馳走しよう、ってことになったんです。
それで、とある飲食店へ向かい、とあるものを食べていたんです。

さて、帰るか、っていうとき、弟が腹痛を訴え、トイレへ。
弟の友人も一緒に(連れション

何分たっただろうか、トイレに行ったっきり戻ってこない二人。
しばらくして、友人のほうだけが戻ってきて、
なにやら大変なことになっているらしいことを知らされる。
トイレに行ってみると、「全身がビリビリする」と、苦しむ弟が。
トイレから出ると、そのまま倒れてしまいました。
全身冷や汗、顔面蒼白。身体を触ってみると、異常なほど冷たい。
これは尋常じゃない、と思い、すぐに店の人に救急車を呼んでもらいました。

救急車はすぐに到着し、母と共にそのまま運ばれていく弟。
ただ、本人はいたって元気(?)で、意識もはっきりしていたので、
たいしたことないだろう、と思っていたんですが。


虚血性腸炎?だかで、1週間入院だそうで。
しかも4~5日絶食だそうで。
・・・つらそうだ。
しかしまあ、世の中には2ヶ月も絶食する勇者もいるわけで(死
それに比べたら、ってか、比べるんじゃなくて、
乗り切るコツみたいなものがあったら教えてください、と。
あとは、入院時の暇さ加減の乗り切り方とか。

逆に言うと、ここで病気に気づけてよかったんじゃないかと。
ここで気づかなかったら、もっとひどい状態になっていたかも。


というわけで、弟は引越し作業には参加できません。
弟の部屋はノータッチ希望だそうな。

拍手[0回]

PR

2009/05/14 20:37 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<明日 | HOME | GW>>