忍者ブログ
語らいの場 メール 記事作成 管理画面
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/25 06:45 |
  椎間板ヘルニア
仕事が始まってから、どうにも右足の親指にしびれがでるようになる。
ビリビリして、感覚が鈍い。

今朝目覚めて、床に足をついたそのとき。
足の裏全体にしびれが!(゚Д゚;)
これはまずいと思い、医者のいとこにメールで相談してみる。

すぐに電話がかかってきて、簡単なチェック方法を教えてもらって、チェック。
・・・椎間板ヘルニアの疑いがあるらしい_| ̄|○
ひどくなると手術になったりするらしく、
早いうちに病院に行ったほうがいい、とのこと。

というわけで、早速病院に行ってきた。
9時半に診察券を出して、待つこと2時間。
やっと呼ばれて診察室へ。診察は3分で終わる(ぁ

腰の部分のレントゲンを撮るらしい。
腰の部分って初めてだ。どうやって撮るんだろう。
レントゲン室に呼ばれる。
上着は脱ぐらしい。

「じゃあ、ズボンも、チャック下ろして少しおろしてください。」

(*ノノ)

・・・よかった、変なパンツはいてなくて(何
さまざまなポーズ(ポーズ言うな)をとらされて、6枚撮って撮影終了。
再び診察室へ。


骨自体はきれいらしいが、椎間板はレントゲンでは写らないため、
”おそらく”腰の椎間板が少しはれていて、
神経を圧迫していることによるしびれだろう、とのこと。
腰が悪さをしているのには間違いないそうだ。
椎間板ヘルニア予備軍、のような状態。
とにかく、腰に負担をかけないこと。
あぐら、ソファー、長時間の車の運転、夜更かしは厳禁。
深呼吸を意識的に行って、肋骨が動くようにしてあげることも大事だそうだ。
とにかく、まだたいしたことはないらしい。

薬をもらって、家に着いたのが午後1時半_| ̄|○
これだから病院は・・・


腰に負担をかけないといってもなぁ、常に正座とか、非現実的だし・・・
といいつつ、正座してPCに向かっている私(苦笑

拍手[0回]

PR

2008/08/30 22:53 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<何気に更新頻度少ない | HOME | 印刷の原理 >>