忍者ブログ
語らいの場 メール 記事作成 管理画面
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/26 01:08 |
  眼科
弟をハローワークに連れて行くついでに、
眼科に行ってきた。

前々から視力が落ちてきているというのと、
最近、目が痛くて開けていられない、痒い、などの症状が多くなり、
さらにはスマステ(土曜夜11時からTV朝日で放映している番組)で
「病気チェック」というのをやっていて、
「ウイルス性結膜炎」の疑いがあるかもしれない、と結果が出たからである。

午後から行ったということもあって眼科は空いていた。
でも1時間待ちってどういうことよ。
だから病院って嫌い。

で、やっと呼ばれて中に通され、
視力検査が始まった。
両目とも1.0だった。
看護婦や先生は、「意外」な反応をしていた。無理もないか(笑
目が調子悪くて来てるはずなのに視力はいいのだから。

左目に軽い乱視があるらしい。
でも許容範囲内らしい。

続いて、目の下にろ紙?見たいのをぶら下げられる。
涙の量を測るのだそうだ。
痛い。

「あまりバチバチ(まばたき)すると痛いから、目を閉じて、ゆっくりしててください。
 5分間そのままで測りますからねー」

5分間もこれつけたままなのかよ_| ̄|○


で、診断結果。
乾き目だそうだ。
涙の量が少なく、目が乾燥して苦しい状態。

対処法は、目薬をつける、まばたきをする、空気を乾燥させない。
運転するときはサングラスをかけるなど。

まあ、仕事も屋内だし、エアコンガンガンだし、PCよく使うし、
まばたきもそういえばしてない気もするし・・・
乾き目、なるほど納得。
悪性のものではないので、ちょっとずつ意識してまばたきしたり目薬つけたりしようと思う。

とりあえず、病気じゃなくて良かった・・・

拍手[0回]

PR

2006/07/11 12:06 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<悪夢 | HOME | 3連休 >>