ついに、裁判員制度が開始されましたね。
前は「めんどくせー制度だなぁ」とか思っていたけど、
ちょっと、興味がわいたんですよね。
今、私的に旬な話題なもので。
逆転裁判やってるしな!(死死死
あれだろうか。もし、裁判員に選ばれたら、
異議ありm9(゚Д゚)!!
とか叫んでいいんだろうか(違
実際、この辺で選ばれた場合、おそらく、秋田市の裁判所に赴くことになるんだろうなぁ。
と思うと、やはり、「めんどくせー」って思いますね。
でも1日1万円くらい、お金がもらえるらしい。
・・・・・・やっぱり行こうかな(現金
冗談はさておき、興味はあるので、もし選ばれたら断ることはしないと思う。
選ばれたとしたら、そのときの裁判の様子なんかを、
公言しちゃってもいいんだろうか・・・?
やっぱりまずいよなぁ。
に・・・日記のネタには打ってつけなのに・・・!!(爆
さて、ゲームの逆転裁判のほうはというと、
本編クリアしました。
すごく、面白かったです。シナリオが秀逸。アドベンチャーゲームとしてのバランスが秀逸。
(って言っても他にアドベンチャーゲームやったことないけども)
最後の最後まで、展開にわくわくしっぱなしでした。
そして、本編クリアした後にプレイできるようになる「第5話」。
今までのゲームに、「科学捜査」の要素をプラスしたもので、
「ルミノール試薬」や、「アルミ粉」で血痕を調べたり、指紋を検出したり。
よりいっそう、捜査に幅が。
指紋検出では酸欠になるかと思った(爆
果てさて、どういう結末になることやら・・・
前は「めんどくせー制度だなぁ」とか思っていたけど、
ちょっと、興味がわいたんですよね。
今、私的に旬な話題なもので。
逆転裁判やってるしな!(死死死
あれだろうか。もし、裁判員に選ばれたら、
異議ありm9(゚Д゚)!!
とか叫んでいいんだろうか(違
実際、この辺で選ばれた場合、おそらく、秋田市の裁判所に赴くことになるんだろうなぁ。
と思うと、やはり、「めんどくせー」って思いますね。
でも1日1万円くらい、お金がもらえるらしい。
・・・・・・やっぱり行こうかな(現金
冗談はさておき、興味はあるので、もし選ばれたら断ることはしないと思う。
選ばれたとしたら、そのときの裁判の様子なんかを、
公言しちゃってもいいんだろうか・・・?
やっぱりまずいよなぁ。
に・・・日記のネタには打ってつけなのに・・・!!(爆
さて、ゲームの逆転裁判のほうはというと、
本編クリアしました。
すごく、面白かったです。シナリオが秀逸。アドベンチャーゲームとしてのバランスが秀逸。
(って言っても他にアドベンチャーゲームやったことないけども)
最後の最後まで、展開にわくわくしっぱなしでした。
そして、本編クリアした後にプレイできるようになる「第5話」。
今までのゲームに、「科学捜査」の要素をプラスしたもので、
「ルミノール試薬」や、「アルミ粉」で血痕を調べたり、指紋を検出したり。
よりいっそう、捜査に幅が。
指紋検出では酸欠になるかと思った(爆
果てさて、どういう結末になることやら・・・
PR
トラックバック
トラックバックURL: