忍者ブログ
語らいの場 メール 記事作成 管理画面
  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/25 00:24 |
  友人結婚式 第1話-人は、どこまで寝ずに歩けるのか? 秋田~東京編-
2013/11/15 7:30

 夜勤の仕事を終え、本荘駅へ。
 秋田までの電車が来るのに待ち時間15分。

 秋田までのJRで、ハート様レベルの巨漢がシート2人分を独占し、
 うたたねをして両隣の人に寄りかかりまくるという見るに堪えない光景を目にしながら40分。   

 秋田駅で新幹線に乗るまで15分。

 この移動と移動の間の時間がしんどい。
 無事新幹線に乗り、座席に着いたものの、まったく眠れない。
 

 結局、東京まで一睡もできず…。


 水っちが仕事終わって帰ってくるまで待ち時間が3時間以上あったので、
 あわよくば観光しよう、とか思ってたけどとんでもない。
 一刻も早く横になりたく、しかも持って行ったキャリーバッグが邪魔。

 東京で中央線に乗り換え、立川へ。立川で南武線に乗り換え稲田堤へ。
 やはり、眠れない。
 運よくどちらの電車も座ることができたのが救い。


同日 16:30

 稲田堤駅到着。最悪なことに雨が降っている…
 以前遊びに来た時の記憶と、スマホのマップを頼りにさまよう。
 スマホで使ってるブラウザのせいか、マップのスライドがやりづらい。
 雨に打たれながらさまようこと20分、やっと水っち宅到着。

 ポストを開けると『とうぞくのかぎ』が入っていた(笑

 早速水っち宅に侵入する。
 さ、寒い。悪いけど、勝手にエアコンつけさせてもらった。
 そして勝手にテレビ点けさせてもらった(笑
 横になるが、寒くて眠れず。


同日 19:00

 水っち帰宅。

 奈「まあ、ゆっくりしてよ。」

 水「いいねぇ。」

 なんてノリで会話しつつ、部屋の片づけしつつ(笑
 水っちのお手製料理をごちそうになる。
 さすが、一人暮らし生活が長いだけあって、もう料理は主婦レベル(笑
 
 

 こたつに入りながら映画のるろうに剣心を見ていると、睡魔が。
 さらに、水っちのPCで写真を見ているうちに睡魔がピークに達し、
 23:00、シャワーを借りてから泥のように眠ってしまった。


2013/11/16 8:00

 奈「昨日、変な寝言とか言ってなかった?」

 水「んー、なんか、暑かったのか布団はいでたよ。」

 奈「マジで?」

 水「うん、それから、突然右手を上に突き出して、テーブルに乗せたかと思ったら左手で右手の脈どご測りだしたっけww
  したっけすぐに力尽きてまた寝たっけwww」

 奈「何それwww 全然覚えてないwww」


 一睡もせず長距離移動し、泥のように眠ったかと思ったら夢遊病のように自分の脈を測るって…
 夢でも仕事をしてたんだろうか(笑


 結婚式は12時からだから、少し早目に家を出ることにする。


次回、第2話『心洗われる結婚式 ~愛のために花束を~』 をお送りします。
こうご期待!


・・・今回の話はあまり面白くなかったね(ぁ

拍手[0回]

PR

2013/11/22 19:11 | Comments(2) | 雑記
  結婚式
東京に住んでいる、高校時代の友人「タケ」の結婚式に参加し、今日帰ってきた。
やはり移動は疲れる…。東京は遠いな、と改めて思った。

後日、

第1話 『人は、どこまで寝ずに歩けるのか? 秋田~東京編』

第2話 『心洗われる結婚式 ~愛のために花束を~』

第3話 『放送ギリギリ!? 第2次アブナイアメリカンパーティ』


をお送りしようと思います(何
今日は疲れたから寝る!

拍手[0回]


2013/11/17 19:19 | Comments(0) | 雑記
  アリアハンの勇者たち
急にダイの大冒険が見たくなって、
ネットで動画見てたらドラクエ3やりたくなって、
気づいたらリムルダールではぐれメタル倒しまくっている日常(笑

勇者なたく率いる仲間たちを紹介しようと思う。


なたく:ゆうしゃ:ごうけつ

 オルテガを父に持つアリアハンの少年。
 女神の性格診断でべた褒めされ調子に乗っている。

 炎のブーメランで全体に150~ものダメージをたたき出す脳筋男。
 が、ブーメランを放ったあとは鼻をほじっているだけ。
 呪文はルーラとリレミトしか使わない。
 だがいざとなると、やはり物理で殴っていることが多い。
 
 味方のサポートなしでは輝かない、ある意味主人公らしい主人公に。
 とにかく装備に恵まれ、弱点の能力は種で補うという、
 道具に頼り切った生活をしている。


とも:とうぞく:でんこうせっか

 パーティ内のムードメーカーかつ切り込み隊長。
 
 学習能力が高い彼は、盗賊の技を難なくマスターし、まさかの賢者へ転職。
 賢者時代、数々の歌詞(呪文)を作詞後、やはり盗賊へと職を戻す。
 先制からの範囲攻撃、ラリホーやメダパニ、
 なたくへのバイキルト、ピンチの時はベホマラーなど、
 彼の打つビートは味方を鼓舞激励し、敵を弱体化する。
 またドラゴンに変身してヘビメタ、もとい、はぐメタを炎で焼き尽くす、
 など、ロック魂も忘れない。
 移動時は忍び足で敵を遠ざけ、盗賊の鼻で宝の数を調べ、
 レミラーマで怪しいところを探し当て、インパスで宝箱の安全を確認する。
 戦闘が終わればダースリカントから素早さの種を盗んでいる。
 パーティ内では一番の頼れる存在となった。


かぐら:ぶとうか:ねっけつかん

 会心の一撃にすべてをかける、熱い男。

 武闘家時代、呪文をつかえない彼は殴ることにすべてをかけていた。
 だがとにかく打たれ弱く、ボス戦では一番先にやられてしまう悲運な人。
 どうしたらいい? そう思った彼は僧侶へ転職。
 武闘家時代の力と素早さを活かし、杖でとにかく敵を殴りまくる、
 という、結局殴ることに生きがいを感じる、神官戦士に。
 最強の自己犠牲呪文メガンテを必殺技とし、再び武闘家へ職を戻す。
 一人になっても、ベホマがある。ザオリクがある。今度は簡単にはやられない。
 呪文で自己強化された拳は、今日も会心の一撃を繰り出す。
 ピンチになったらいつでも命をささげる覚悟を持った人。


ほほほ:けんじゃ:やさしいひと

 何事も堅実にこなす、クールな眼鏡ナイスガイ。

 ほかのメンバーが武闘家、盗賊を職に持ったがため、
 じゃあオレが余った僧侶をやる、とパーティの穴を埋める冷静な判断の持ち主。
 順調に僧侶の呪文を習得し、ザオリクを覚えた時点で賢者に転職。
 メガンテ? 何その死にスキル。オレが死んだら誰がザオリクを唱えるんだ。
 素早さをあえて上げないのも、はぐメタ狩りの素早さ調整を考えてのこと。
 また、「まんたん」コマンドも率先して行うなど、パーティを支える縁の下の力持ち。
 派手さはないが、彼の存在なくしてはこのパーティは成り立たない。


よっち:しょうにん:ずのうめいせき

 南米大陸の町を発展させるため、故郷のアリアハンを後にした男。
 
 インディオと共に町を発展させていくうち、冒険より開発が面白くなり、
 大都市「よっちバーグ」を建設。
 だが、その陰には街を発展させるために労働者となった住人の犠牲があった。
 彼のひたむきな思いが仇となり、最終的には革命を起こされてしまう。
 牢獄の中で彼は考える。何がまずかったのだろう?
 考え抜いた彼は、こういう結論に至る。「もう、この町に私の力は必要ない。」
 とある町人に町の所有権を託し、よっちは再び勇者のパーティへと戻る。
 彼はルイーダの酒場で出番を待つ。
 その頭脳が、「穴掘り」「大声」が、勇者パーティの役に立つときが来るのを信じて。
 


のぶ:あそびにん:おおぐらい

 今も、ルイーダの酒場で飲んだくれている。




てかダイの大冒険、アニメ打ち切りだったのか!
マァムとヒュンケルが活躍する間もなく終わってしまった…


拍手[0回]


2013/11/01 13:54 | Comments(2) | 雑記
  ツイッターの勧め
8に久々に神楽氏に会った。
いろいろ言ったけど頑張れ。
例の施設は、「初心者には辛いかもしれないけどいいところっぽい」って言ってた。

ドラゴンズクラウン買っていったんだろうかw



で、思ったんだけども、みんなツイッターやればいいのに。
Nはケータイ持ってないからともかく、
とも総統とか、ほほほーまん氏とか、神楽氏とか蜜氏とか、
フォローしあうだけで(つぶやかないと意味ないけど)近況わかるのに、と。
メールよりも手軽だし、ここでおすすめしておきます。

(といいつつ本人もあまりつぶやかないんだけどもw)



*     *     *


やばい、「神業」すげー面白いw
バカゲーっぽいのにシリアスなのがいいw あと世界観がしっかりしてる。

今日もどこかで素敵スティール。


*     *     *


腰痛にも負けず、休み不定期にも負けず、
ある先輩からは「気持ち悪い」となじられ、
ある先輩からは「いいこと言った」とほめられ、
ナースコールがあれば走ってかけつけ、
転倒の危険がある人は注意深く観察し、
介護拒否されればなぜ拒否するのかを夢にまで見る、
そういう介護士に 私はなりたい。

ってかなってる。ってか現状。
あー、1週間くらいぼーっと過ごしてぇ~(・ω・)

拍手[0回]


2013/10/14 09:17 | Comments(3) | 雑記
  20年来の
トルネコの大冒険(SFC)で、地下30Fより奇妙な箱を無事に持って帰る(笑


いや、何気に初めてだったもので、少し感動(笑
子供のころじゃ絶対に無理だったなぁ。
オレも大人になったなぁ(大人なのにSFCで感動する人w

拍手[0回]


2013/09/25 16:48 | Comments(2) | 雑記
  
みんな 「グランドゴルフやりに行こう~」

 神楽 「じゃあ、みんなでネカフェ行く?」

 奈託 「なんでネカフェやw」

ほほほ 「グランドゴルフ行くって言ってるじゃんww」


・・・


っていう夢を見て寝坊した(笑

拍手[0回]


2013/09/23 08:16 | Comments(0) | 雑記
  休日
近くの雑貨屋が「全品半額セール」やってると聞いて。
この店が開いてからずーっとほしかった時計をやっと買いました。



半額になるまで5年間ずーっと売れ残っているというミラクル(笑
そして半額セールをやってようやく店がにぎわうという皮肉w
てか閉店なの? この店。


*     *     *


結婚式の招待状の返事かかないとなー。
改めて祝福のメッセージ考えるとなんか照れくさいなー(笑


*     *     *


久々にNと会った。何も変わっていなかった(笑
免許は復活してた。仕事は・・・
まあ本人にも考え方とか事情があるんだろうからいいけど。

ほかのGMT元気かしら。

拍手[0回]


2013/09/22 14:02 | Comments(0) | 雑記
  目まぐるしく
あれ…? 気づいたらもう9月中旬…。
タイムスリップしたのかしら(´ー`)

こんばんは。
8月なんて本当にあったっけ? と思う今日この頃。
気が付くともう日が短くなり始めてるし。


気づけば母の3回忌。おじいちゃんの17回忌。
時間がたつのが早すぎる。うー、30代なんてあっという間なんだろうな;


*     *     *


仕事は順調。
最近、介護、というか生き方、というか、考え方が変わってきて、
以前よりもかなり前向きに、素直になった気がする。
職場の同僚や、利用者の影響だと思う。

うまく言えないけど、物事の「本当に大事なのは何か」みたいなものが
わかるようになってきたというか。

「この利用者はこういう既往歴があるから食事の形態がおかゆなんだ」とか、
「この利用者のお孫さんが以前の職場の先輩だった」とか、
「全然話してくれなかった利用者が頼みごとをしてくるようになってきた」とか、
「今日はこっちのユニットで退所が2人、向こうのユニットが3人だから、洗濯はこの人がお風呂に入ってからだな」とか、
「緊急時(急変時)の対応が全然できてない…」とか、
「この薬は心臓の薬だから絶対に服薬忘れちゃいけない」とか、

とにかく、楽しさがわかってきた。

最近、特に「人と人とのつながり」みたいなものを強く感じる。
世間は狭い。どこかしらでみんなつながってるもの。

仕事、前よりできている気がする。まだわからないこといっぱいあるけど。
まだ何も見えてない。勉強したい。しないと。


*     *     *


東京にいる友人から、結婚式の招待状が届いた!
わー、同級生の結婚式、って初めて。
っていうか同級生で結婚する友人、って初めて(笑

11月の予定。休み取らないと。
水っちの家に泊まらせてください(*´ω`)


*     *     *


スマホが使いにくい件について(´・ω・`)

メール誤爆しまくり、操作ミスりまくり、そんなに必要性を感じない。
うーん、変えないほうがよかった…

強いていうなら、ネットがやりやすいくらい。

文字入力はストレスでしかない(-"-)
スマホにでっかいキーボード接続して文字入力したいもんw

拍手[0回]


2013/09/12 23:41 | Comments(0) | 雑記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>